梅田を食べ歩こう~梅田ひるめし.com

What are we doing and where?
Are you laughing?
It seems a good thing.
Let's eat. ~ 梅田を食べ歩こう ~おひるどき…どこでなにしてる?

ブログを検索
 

フレンチ・サラダのカテゴリより

スタンドシャン食 OSAKA梅田エスト

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • Champagne & GYOZA BAR ☆ EST FOODHALL(角田町)


餃子が食べたくなったら…



GYOZA BARなのだった。


前回風変りな餃子バーガーだったから主役の餃子セット。この間「梅田で食べるイロイロ餃子な店」を書きながら、気持ち再訪を誓ったのがココだったし。フレンチ風の餃子ということで、白トリュフオイルとピンク岩塩を使用した調味料。セットには、ごはん、野菜スープ、サラダと洋風な漬物が付いてるんだけど、とにかくオシャレな膳。

Champagne & GYOZA BAR シャン食ギョウザSET

餃子8個で880円なり。12個、16個とある。しかも、ニンニクや肉を抜くことができる餃子は4種類から選べたりします。ヴィーガン食にもできますね。さらに味噌ダレなど3種類のソースをお好みで。今回はニンニク抜きのプレミアム。

Champagne & GYOZA BAR ランチサラダ

サラダはミニバケツにいっぱい。実はここでも、胡麻、ビネガー、フレンチドレッシングと3種類から。いろいろ選択肢があるのは凄いし、混乱せずに選んで注文完了まで出来る。今回は胡麻ドレ。

Champagne & GYOZA BAR シャン食ギョウザSET3

ごはんは大盛り無料。野菜スープはオニオンが入ってた…しつこくない味わい。そうそう餃子は柔らかくてしっとり…お腹に収まりやすい。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

居酒屋

トマトソース

フレンチ

セルフサービス

温スープ

餃子

中華料理

ヘルシー

☆角田町

EST FOODHALL

和食

イタリアン

ワインレストラン

専門店

点心

【閉店】ragoût(ラグー)

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • 2022.8.14残念ながら閉店されました

  • 梅田フレンチ ☆ 煮込み専門店(芝田)


フランス語でシチューの意味



板をフランスの人が見たら


「シチュー」って店名。わかりやすいけど一般的な料理名となりますね。日本人にはカッコいい名前…実際本場の人はどうなのか興味がわくけど、フランスの人知らないから確かめようがありません…。こちらフレンチ煮込みに特化したという専門店。

ラグーのフレンチ煮込み

ワンプレートで食べられるお洒落なカフェ風にコーディネートされた平日限定ランチセットは880円(税込)。呼び出しベルも黒色で、どこかファッショナブル。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆芝田

【閉店】bistro Musashi(ビストロ ムサシ)

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • 残念ながら閉店されました

  • 平成31年4月オープン ★ ビストロ ムサシ(堂山町)


バル、ブラッスリー、トラットリア…ビストロ



しく阪急三番街北館に誕生


久しぶりに出歩くと様子が変わってるのが阪急三番街。北館地下には梅田フードホールが盛況だけど、地上にも変化が…。ビストロと冠したフランスっぽい響きのするワインレストラン。ランチはリーズナブルな洋食を取り揃え…エビフライ2本と鶏カラ3個を組み合わせた「エビからランチ」850円(税込)にしてみたけど、エビコロランチ・からあげランチ・やきとりランチ・カレーと全5種類から選べる。

bistroMusashiエビからランチ1

昔懐かし洋食の王様っぽさが嬉しいランチ。一つの皿に複数料理があると贅沢な気分になりますよね。フレンチっぽくないけど…?

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆芝田

VEGEFRUmarket(ベジフルマーケット)

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • 現在、イートインは営業されていません。

  • デリカテッセン ☆ 梅田の八百屋さん(芝田)


三番街のオーガニック(=自然の恵み)



菜に果物、フレッシュジュースまで


「農家の方々が心を込めて作る野菜・果物をもっとアピールできる場所を作ろう」がコンセプト。阪急三番街の野菜直売の店舗。八百屋さんヨロシク棚に並べられた野菜に値札が立ってる。もちろん、有機野菜・無農薬栽培野菜コーナーで、買ってお持ち帰りもありだけど、作られた惣菜も売ってるので、10席もない横並び一直線カウンターでイートインも可能。今回はヘルシーサラダにあたりをつけての訪問です。

ベジフルマーケットでヘルシーランチ

別々に買って組み合わせると、それなりランチセットの出来上がり。総額723円(税込)でいただくサラダが大将ランチ。どうです?このセンス。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

ヘルシー

主菜副菜◎

黒米、麦、五穀、雑穀

専門店

おにぎり

から揚げ

セルフサービス

阪急三番街

☆芝田

サラダ

デリカテッセン

Brasserie & wine Cafe Buzz

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 東通りの玄関口 ☆ 不思議な球体ランプ(小松原町)


フレンチ☆イタリアン★ワインブラッスリー



ェフの選りすぐり食材を、ソムリエ厳選ワインと共に


旅するブラッスリーって旅行感覚で愉しむ食のセントラルステーションというのが、こちらのコンセプト。梅田に居ながら、いろんな場所のいろんな食材で創作された料理が食べられるということですね。わかりやすいことはいい事…そういう気分で入店できるから。ちなみにブラッスリーってググると、フランスでは、レストラン > ビストロ > ブラッスリー > カフェという位置づけが一般的らしい。イタリアのバル・バールと同じなのかな?

BUZZ毎週替わるサラダランチ

最近野菜が足りてないから、週替わりのサラダランチ980円(税込)にしてみました。野菜サラダでしょ?ってイメージ…払しょくされたかも。



  • パンとオリーブオイル

    BUZZパン
    食べたら新らしく焼いてくれる。カリッとシットリのひと工夫が嬉しい。

  • ポタージュスープ

    BUZZ温スープ
    淡い薄緑のスープ。味わいながら、何の食材だろう?教えてくれたのに…。




つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

ワインレストラン

女子会

フレンチ

イタリアン

温スープ

ポタージュスープ

パン

ヘルシー

生ハム

カフェバー

主菜副菜◎

東通り商店街

☆小松原町

【閉店】ミッテラン二世(Mitterrand 2nd)

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • 残念ながら閉店されました

  • 立ち喰いフレンチ ☆ 昼のみ🙆(小松原町)


和風の料理もフレンチどんでん



ますますお気に入り…フコクフォレストスクエア


またまたやってきました…ビルの入り口には、大阪富国生命ビルとあります。大阪が付くんだと新しい発見を思いつつ、今回は…フレンチ。一見、居酒屋かなと思うけど立ち喰いフレンチと異名をとるレストラン。(お酒は休みに取っといて)7種類のランチがお出迎え…ですよ。

ミッテラン2世ブリ大根ランチ2

魚を食べる機会が少ないし季節がらブリ大根にしてみました。950円(税込)というお値段でいただけます。



  • スープ&サラダ付

    ミッテラン2世ランチのサラダとスープ
    ミニサイズのスープとサラダは腹ごなし程度に軽くいただきましょう。

  • おかわり自由のライス

    ミッテラン2世ランチのライスおかわり自由
    大阪弁で言うと器はちゃちいけど、おかわり自由は太っ腹。



つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆小松原町

Chandeleur(シャンデレール)梅田店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • フランス料理 ★ Chandeleur(鶴野町)


36席の空間も素敵なレストラン



クレープリー・スタンド シャンデレールというお店


クレープやガレットを主に扱ってるらしい。大人も子供も楽しめるというのは雰囲気もそうなんだと思う。明るい店内、店員さんの接客など含めて感じの良いお店です。オー・シャンゼリゼかかってました。クレープはフランス発祥だからかな。

シャンデレール平日ビジネスランチ

お店からの説明によると、「クレープ」とは「ちぢれた」と言う意味。薄く伸ばして焼いたとき、表面にちぢれ模様がつくのが本来のクレープの姿です。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆茶屋町

女子会

フレンチ

カフェバー

インド料理

Valuable Information
Okawari
Manpuku
Otoku

PAGE TOP

BACK