梅田を食べ歩こう~梅田ひるめし.com

What are we doing and where?
Are you laughing?
It seems a good thing.
Let's eat. ~ 梅田を食べ歩こう ~おひるどき…どこでなにしてる?

ブログを検索
 

パン・サンドイッチのカテゴリより

プロムナードカフェ 阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 2021年7月29日オープン ☆ 大阪、京都、兵庫に展開(芝田)


フレッシュな野菜たっぷり



まにはパン食ランチ


ポテトサラダが挟み込まれてるトーストサンド。ちょっと変わり種サンドをいただきます。シャキシャキレタスの歯触りが新鮮野菜を無言のうちに物語るポテトサンド。ねっとりポテサラと焼いてはいるもののしっとりパンが絶妙にマッチ。ひと口目ひんやりした感じに一瞬アレって思ったけど、ポテサラって冷たい方が美味しいんだった。

プロムナードカフェ ポテトサンド

パンがしっとりしてると、かぶりつき易いですね。中身もこぼれずパクパクいけちゃいますよ。



  • ▼ポテトサンド

    プロムナードカフェ サンドイッチ
    実はハムも入ってるのでした。ポテサラに混ぜるのではなく挟み込んだハムは口の中でポテトと融合。単品590円。

  • ▼ホットコーヒー

    プロムナードカフェ サンドとドリンク
    セットにするとコーヒーなら200円UPで付けられる。大人ぶってブラックコーヒーでランチるでした。パン食、完食。




つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

パスタ

ベーコン

にんにく料理

阪急三番街

☆芝田

喫茶店

スパイス

イタリアン

洋食

セルフサービス

パン

サンドイッチ

トーストサンド

サラダ

CAFE DE GALERIE(カフェドゥギャルリ)

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • センス抜群 ☆ フランス式オープンサンド(茶屋町)


ランチは平日がリーズナブル



を描くように…


全面ガラス張りの入り口を入ると茶屋町仕様な店構え。道端のランチ看板を見てタルティーヌと決めてたからスムーズ。サーモンとアボカドのコンビ。そこにクリームチーズが挟まってるパン食ランチ。まるで絵に描いたような華のあるランチ。ナイフとフォークでいただきます。エビとアボカドのコンビもどうぞ。

CAFE DE GALERIEタルティーヌ-サーモンとアボカド

ドリンクはセットなら低価格のご提供。アイスコーヒーは200円になりました。タルティーヌは980円なので、〆て1,180円というお値段。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

喫茶店

ヘルシー

パン

サンドイッチ

アボカド

サーモン

チーズ料理

フレンチ

NU茶屋町

☆茶屋町

ドトールコーヒーショップ 大阪梅田一番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 宝くじ売り場前 ★ 梅田一番街(角田町)


オレンジ爽やかミラノサンド



ラノサンドはABC


イタリアンなミラノサンド…今回は「照り焼きチキンとたまごタルタル~爽やかオレンジ仕立て」のCにオレンジジュースを合わせたミラノセット。照り焼きのチキンとたまごとオレンジジュレのタルタルソースはかなり相性がいい感じ。パンに挟まれてボリューム感が増したカフェランチ。

ドトール大阪梅田一番街店ミラノサンドC照り焼きチキン

ミラノサンドCとオレンジジュースで807円というお値段。食欲が減退する暑さにもめげず涼し気なランチタイムをどうぞ。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

サンドイッチ

パン

専門店

セルフサービス

喫茶店

ヘルシー

イタリアン

回転速い

☆角田町

パニーニ

梅田一番街

niko and ... COFFEE 梅田HEP FIVE

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • niko and ... ☆ HEP FIVE(角田町)


とにかくオシャレ人になった気分



コパンとスープでcaféランチ


ヘップファイブのカフェランチ。ファッションセンスが問われる(笑)オシャレな雰囲気の中、特製コッペパンに具材を挟んだニコパンを…今回は、ひれかつタルタルという名前から簡単に想像できるパン。本日のスープ、豆乳のカボチャスープとセットにしてみました。カフェでパンとスープのランチって洗練された都会派っぽいじゃん。

niko and ... COFFEE 梅田HEP FIVEのニコパン1

タルタルソースの味が強くないからカツの存在感が増してる。柔らかいコッペパンとスープのペアは720円というリーズナブルなお値段。侮ってはいけません…パンがでっかいので。

niko and ... COFFEE 梅田HEP FIVEのニコパン2

カボチャ特有のざらりとした食感は、豆乳で消されてとろみあるスープに変化。カボチャのスライスがアクセントになってるんだけど、これのせいでカップに蓋ができませんね、笑。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

パン

焼きそば

温スープ

喫茶店

HEP FIVE

☆角田町

専門店

とんかつ

サンドイッチ

kiefel café dining 32番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 阪急32番街 空庭Dining ☆ 大阪13店舗(2021.12現在)(角田町)


煎りたて挽きたて淹れたてブレンド



晴らしいい窓際


今年最後のひるめし探しは空まで見渡せる空庭ダイニングでカフェランチ。ご飯ものもあるけどパン食で軽めに。ミックスサンドって和製英語で、サンドという言葉は日本だけらしい。まぁサンドと言えば砂ですもんね。玉子とハムが定番みたいに思えるけど複数種類を挟んだらミックスサンドということでしょうね。

kiefel café dining 32番街店ミックスサンド1

今回は7種類のランチメニューからミックスサンド1,120円ドリンク付き。玉子とハムのオーソドックスな具材でいただだきます。何故かしらポテトチップスをトッピングのスタイル…。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

パン

サンドイッチ

洋食

喫茶店

阪急32番街

空庭Dining

阪急グランドビル

☆角田町

【移転】Bake&Peko(ベイクアンドペコ)

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • 天王寺へ移転されました

  • カフェランチ ☆ HEP FIVE萌え(角田町)


ティーンカップルこそ相応しい



きなウインドウ


冬の寒さの中、陽射しが柔らかな窓際のテーブル席。週末の梅田は雪の予報がされてる。ヘップの雰囲気に似合ってるカフェでサンドイッチ。ビジュアルに込められたビューティフルな探究心が垣間見える。大きな窓の眺望が心に響く昼下がり。

Bake&Peko照り焼きチキンサンドとサラダ

照り焼きチキンのいわゆるボリュームサンド、萌え断サンドとも。1,000円でフライドポテト、サラダとコーヒーが付いてきます。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆角田町

&COFFEE MAISON KAYSER 阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★☆

  • アンドコーヒー ☆ メゾンカイザー(芝田)


焼き立てクロワッサン



ットがないから自分choiceで


梅田フードホールえっへん制覇したなんて思ったらお間違いだわさ。まだ行ったことないメゾンカイザーのコーヒー店。行列出来てたりするのって驚き。憩いを求める人たちで一杯というところか。ランチタイムのマイプレートは、サンドとデザートにラテ。オッシャレ~だよ。

&COFFEE MAISON KAYSERサンドとエクレア

クロワッサンのサンドイッチとエクレアとメゾンカイザーラテを頼めば1,216円。うーん…調子に乗ったね。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

パン

サンドイッチ

喫茶店

チーズ料理

セルフサービス

UMEDA FOOD HALL

阪急三番街

☆芝田

フランス菓子

カフェ・ド・クリエ 阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★☆

  • クリエで旅するin九州&沖縄! ☆ 阪急三番街1階(芝田)


続々と新商品を発売カフェ・ド・クリエ



国194店舗、関西38店舗(2021年10月現在)


東京渋谷のハチ公前がどのレベルかわからないけど、大阪キタなら梅田で待ち合わせをするときは初心者なら昔から大抵ここ。紀伊国屋書店を後ろに控えたビッグマン前広場。その奥まったところにありましたカフェ・ド・クリエ。カフェランチを楽しむならサンドイッチということで宮崎鶏のトーストサンド。二段重ねでこんにちは。ちょうど今、九州や沖縄の食材を使って旅気分を味わう「九州沖縄Fair2021」開催中なのだ。

カフェ・ド・クリエ 阪急三番街店日南どりの柚子胡椒チキン1

コンセプトの~一杯のしあわせからはじまる たくさんのしあわせ~っていい言葉ですね。10月は新商品が目白押しのようですよ。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

パン

サンドイッチ

トーストサンド

喫茶店

セルフサービス

九州

阪急三番街

☆芝田

スターバックスコーヒー 梅田エスト店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • Wi-Fi使える ☆ スタバグッズも(角田町)


都会に相応しい貫禄カフェ



近スタバは≒フラペチーノ推し⁈


この夏の新作フラペチーノだけじゃランチにはならないからグリル野菜&ソイハンバーグをサンドしたフォカッチャと一緒にいただく。どっちがメインかわからないけど、値段が高いのはフラペチーノの方。フォカッチャとフラペチーノの組み合わせで贅沢なひとときを~都会の真ん中ランチタイム。

スタバのグリル野菜&ソイハンバーグ

ドラクエのミミックみたいにオドロオドロしく見えるフォカッチャのこちら側。大豆のハンバーグとグリルした野菜を特製ソースで…。となりはGOパイナップルフラペチーノ…あわせて1,287円というカフェランチ。
スタバのフォカッチャ

上から見たフォカッチャは、ビスケット菓子のビ○コにも似て、何となくツツいてみたくなるような可愛らしさがありますよね。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

パン

サンドイッチ

喫茶店

セルフサービス

テラスあり

EST FOODHALL

☆角田町

FLIPPER'S(フリッパーズ)梅田エスト店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 2021年5周年 ☆ ブランチカフェ(角田町)


新鮮たまごで作る奇跡のパンケーキ



間的に第二希望に


お目当ての奇跡のパンケーキは25分くらい掛かるということなので、10分で出来上がるクラシックパンケーキをいただくことに。こちらは第二希望だったのでやっぱり楽しみに待つ。パンケーキと言うとおやつと言う印象なのだけどランチにも。夏バテ来たらブランチカフェで心身休息。

フリッパーズ梅田エスト店クラシックパンケーキ1

粉雪みたいなパウダーのクラシックパンケーキは880円でいただけます。ちなみに奇跡のパンケーキ(プレーン)なら1,100円でしたよ。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

パンケーキ

カフェバー

専門店

女子会

テラスあり

EST FOODHALL

☆角田町

Valuable Information
Okawari
Manpuku
Otoku

PAGE TOP

BACK