梅田を食べ歩こう~梅田ひるめし.com

What are we doing and where?
Are you laughing?
It seems a good thing.
Let's eat. ~ 梅田を食べ歩こう ~おひるどき…どこでなにしてる?

ブログを検索
 

お鍋・和洋食・弁当のカテゴリより

おにぎり 結び屋 阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 2023.4.25OPEN ☆ 手で一つずつ(芝田)


ひとめぼれ、鳥取県産。



むすび、おにぎり


おにぎりの具はメニューに緑の米粒マークがついたものからだけど、具から選ぶんじゃなく、このおにぎりにしようっていう選び方。普通そうだけど、おにぎり一個に複数の具材もありかなと思ったから。種類は豊富で、ひとめぼれの塩おにぎりに始まって南高梅、こんぶ、高菜、明太子、ツナマヨ、鮭、おかかという定番もののほか、つぼ漬昆布、葉唐きゅうり、肉そぼろも。迷うんだな~こうなると。

おにぎり 結び屋 おにぎり3個セット

おにぎりのセットは2個または3個を選んでから具を決める。2個セットは770円、3個セットなら990円。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

おにぎり

和食

専門店

おばんざい

豚汁

ヘルシー

阪急三番街

☆芝田

すき家 茶屋町店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 牛丼新メニュー ★ すき家の○○♪(茶屋町)


CMでお馴染み新メニュー



子状に明太マヨ


期間限定すき家の新しいメニュー明太マヨチーズ牛丼。しっかりした味わいの牛丼に、とろーり濃厚チーズと明太マヨが敷き詰められて春らしい装い。ピリッと辛さのある明太マヨの格子デザインに衝動的に入店してしまった。ポスターやコマーシャルって集客には重要ですね。並盛でお願いしてみました。

すき家の明太マヨチーズ牛丼

並盛は580円。横から見るとチーズがまだ形状を留めてて、このまま食べられるのかなと疑問符がついた。でも…。

熱でとろけるチーズ


牛丼の熱で徐々に溶け出したチーズ。ねっとりと明太マヨにも絡んでまろやかな味わいを愉しむことができますよ。そこへ下から牛丼が登場すると味が一変、チーズ&牛丼が愉しめたりと二段構えの新メニュー。期間限定だから急いでくださいね。

すき家の明太マヨチーズ牛丼

チーズは2種類あるように見えますね。それぞれ味わいに役割があるんだろうけど、見た目にはこの彩りが優しく映ります。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆茶屋町

カレー

温玉

回転速い

スパイス

期間限定

ヘルシー

牛丼

お得

すき焼き

牛すき鍋

焼きそば

オムライス

チーズ料理

明太子

旬の台所 膳や ホワイティうめだ店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 体においしいごはん処 ☆ ZEN‐YA(小松原町)


扇町ゾーン…カラダ喜ぶごはん



薄の卵、だし巻きで。


このご時勢、卵の値上がりを反映してか限定食のだし巻き膳。もちろん巻きの手法もだけど、出汁にかなりこだわりある大阪では出汁文化と言われるほどに、だし巻き玉子も出汁が命。幾重にも巻かれた玉子の中身…あのフワトロ感はハマれば悦に入りますよね。シンプルだけど推しメニュー。

膳やのだし巻き玉子

792円のだし巻き膳のメイン。思ったよりは小ぶりだけど色艶といいこれぞだし巻きって感じですね。大根おろしに醤油をかけて玉子をいただく…このフワトロ感と溢れる出汁。白ご飯は大盛り無料のサービスあり。

膳やの野菜たっぷり豚汁

だし巻き膳には小鉢と豚汁が付いてきます。豚汁はもう一つのメインと思わせるほどに根菜類大量のデカ盛り器。正に五臓六腑にしみわたる感覚が味わえますよ。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

牡蠣

焼肉

豚汁

和食

食堂

ヘルシー

☆小松原町

泉の広場

ホワイティうめだ

期間限定

卵料理

だし巻き卵

喫茶 マリンカ

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 中崎町のカフェランチ(中崎西)


喫茶メニューに胸弾む



人でも入りやすい


メニューには、ピラフやカレーライスとオムライス、スパゲティもあって喫茶店で食べる腹持ちメニューが目白押し。なかでもオムカレーライスという魅惑的な文字に惹かれつつ入店。まずは感染症対策の殺菌してから、アクリル板で仕切られたカウンター席へ。さてさて、どんなかな?

マリンカのオムカレーライス

想像通りの出立ちで目の前に出されたオムカレーライスは750円。その赤さが黄色の玉子と派手目に共演してる福神漬けが目を引きますね。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

オムライス

カレー

喫茶店

洋食

女子会

☆中崎西

ヴィディヤ カフェ 梅田店(VIDYA CAFE)

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • ランチ拡充 ★ VIDYA CAFE(中崎西)


定食メニューからランチ800円


からあげランチ…からあげ別注可

カフェだからと言って侮ってはいけません。肉厚のいい鶏のからあげは非常にジューシー。ハンバーグで言うところの肉汁ポタポタって感じ。スパイスも程々に下味が風味にも活かされていて素直に美味しい。

ヴィディヤカフェからあげランチ
レモンを絞り掛けると酸っぱい柑橘類の香りが辺りに漂って食欲増進に繋がりますよね。新鮮なレモンは見ただけでわかります。からあげの定番中の定番な調味料的役割。


シャキシャキのキャベツ

ライスとオニオンスープが付いてるんだけど、千切りキャベツの新鮮さも特筆に値する。細長ウインナーも濃い味わいでパキッと口の中に収まってくれる。この皿全体でからあげランチが完成するんですね…納得。

ヴィディヤカフェからあげランチ
からあげは3個だけど、トッピングメニューに2個150円で追加できるとある。これは他の定食にも付けられるサービスですよ。


つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆中崎西

オムライス

デミグラ

喫茶店

フライドチキン

スパイス

温スープ

ビーフ

から揚げ

ソーセージ

洋食 北極星 エキマルシェ大阪店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 22.7リニューアル ☆ EKImarchéOSAKA(梅田)


創業100周年、まごころオムライス



一に薄い卵焼き


皆様あけましておめでとうございます。ひるめしさがしです。本年もよろしくお願いいたします。さて、今回は卵のトロリとした感じが前面に出ていない一般的な形のオムライス。このオムライスの凄いところは、やっぱりライスを包み込む卵焼き。薄い…しかも斑なく…内にライスがたくさん詰まってる感じが見て取れますね。チキンかきのこかと聞かれれば、やっぱり「チキン」。

洋食 北極星 エキマルシェ大阪店 オムライスと唐揚げ

チキンかきのこが選べるオムライスと唐揚げ2P、みそ汁がセットになったエキマルセット1,230円のランチ。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

オムライス

きのこ

から揚げ

洋食

居酒屋

☆梅田

エキマルシェ大阪

玄米&やさいカフェ 玄三庵 梅田エスト店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 繊細で薄味 ☆ エストフードホール(角田町)


39品目の健康定食をしみじみ



こをとってもヘルシー


金太郎飴的、ワンプレートに盛りだくさんの健康定食。日替わりということで、今回は健康鶏の塩糀ソテー&豆乳ゴマ味噌ソースがメイン。デリには、ひじきとアスパラの煮物、冬瓜とブロッコリーの和えもの、おからとセロリとトマトのサラダ。お皿にはそれ以外にも野菜が置かれてるし、柔よく剛を制す的なランチになった。ちょっと意味不明でした?

玄米&やさいカフェ玄三庵 梅田エスト店39品目の健康定食

食物繊維が豊富に摂れる玄米ごはんがおかわり出来るし、薄味で優しい味わいの味噌汁も野菜がいっぱい入ってる。おまけにホロ甘デザートまで付いて1,210円なり。

玄米&やさいカフェ玄三庵 梅田エスト店39品目の健康定食

それぞれに思ったのと違う食感と味わいをくれる健康定食は、その名の通り体の内側から奇麗になりそう。手間暇の掛かってる料理でした。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

主菜副菜◎

黒米、麦、五穀、雑穀

スパイス

カレー

ヘルシー

☆角田町

EST FOODHALL

おばんざい

おかわり自由

デリカテッセン

三代目 文治 阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 2022/10/20OPEN ☆ 仙台牛たん 麦とろ 三代目 文治(芝田)


擂り鉢付き「国産とろろ」



明感抜群テールスープ


オープンの日に訪問できたのはラッキー。見た目もヘルシーな麦飯とろろと選べる小鉢の定食いただきました。大きめのお碗にテールスープ。付きますか~って感じでテンション上がります。とろろは自分で卵黄と擂り鉢を使って混ぜ合わせ…地味な作業も楽しいですよね。

三代目 文治 阪急三番街店テールスープ

平日ランチには、仙台牛たん定食は少し高めだけど、こちらは990円とリーズナブルでいて満足度の高い和定食。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

ヘルシー

黒米、麦、五穀、雑穀

テールスープ

温スープ

とろろ

山芋

おばんざい

ポン酢

主菜副菜◎

セルフサービス

阪急三番街

UMEDA FOOD HALL

☆芝田

心斎橋 ミツヤ 阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 10/4リニューアルOPEN ☆ アレ×コレ→ミツヤ(芝田)


心斎橋が本店ミツヤの洋食、創業は昭和18年



ず目がいく伝説のメニュー


名前からして伝説ですからね。ミツヤライスって、そのボリューム感といい内容といい、洋食の集大成的メニューと言ってもイイかも。一目でわかるポークカツ&オムライス&スパゲッティとサラダが一体となったプレートランチ。伝説と冠するからには復刻なのかと思えば、そうではないようで…歴史ある洋食メニューを一体にして何年か前に新たに誕生したみたい。

心斎橋 ミツヤ 阪急三番街店伝説のミツヤライス

伝説のミツヤライスは1,100円で食べられるんだけど、一日の摂取カロリーの半分は軽く超えるというガッツリな洋食プレート。根性入れて完食しましたぜ、笑。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

とんかつ

オムライス

パスタ

洋食

満腹

ガッツリ系

阪急三番街

☆芝田

焼魚定食と釜戸ごはん 梅田食堂

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 2022/7/21OPEN ☆ 和食でヘルシー(芝田)


焼・煮魚の中心生活…カラダにいいもの



食と聞いたら、魚と答える


まいどおおきに食堂、さち福やのフジオフードグループ系列店が阪急三番街に。肉中心生活の昨今、焼魚や煮魚をメインに扱う大衆食堂は珍しい気がするけど、日本の食生活は歴史的にこちらが本流。魚と白ごはん、味噌汁、惣菜があれば成り立つ食卓に健康ニッポン復活…ということで。

焼魚定食と釜戸ごはん 梅田食堂さばの西京焼定食

メニューにある一番人気のさばの塩焼と迷ったけど、西京焼の方を注文…こちら990円でいただけました。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

和食

焼魚

煮魚

サバ

食堂

ヘルシー

主菜副菜◎

阪急三番街

☆芝田

Valuable Information
Okawari
Manpuku
Otoku

PAGE TOP

BACK