梅田を食べ歩こう~梅田ひるめし.com

What are we doing and where?
Are you laughing?
It seems a good thing.
Let's eat. ~ 梅田を食べ歩こう ~おひるどき…どこでなにしてる?

ブログを検索
 

☆連載コラムのカテゴリより

コンビに列伝☆カレーメシ

↓↑

click

C-onvenience S-tore S-eries





  • 口あたりまろやか&後まで続くスパイシー

  • コンビに列伝☆日清カレーメシ


バターチキンカレーメシまろやか



前から気になってたカレーメシ。日清から新発売をきっかけに購入してみました。作り方は超簡単…お湯を入れて5分待ってスプーンでクルクルクルクルひたすら混ぜるだけ。最初はちょっと半信半疑でも、スープ+ドライカレーみたいな仕上がりになる。味わいは本当まろやか~。


バターチキンカレーメシ
いろいろな具材をプラスしたらもっと美味しくなる気がする。バター、チキン、トマトが入ってるから何でも合うと思うんだけど…。



  •  セブンイレブン♪いい気分

    札幌の「すみれ」札幌の「すみれ」
    いつかは本場に行って食べたくなる…創業55年を超える札幌のラーメン屋さん。



  •  セブンイレブン♪いい気分

    蒙古タンメン中本辛旨味噌蒙古タンメン中本辛旨味噌
    セブンと日清のコラボということで販売中。創業40年超の東京の辛うまラーメン屋さんのカップ麺。



  •  セブンイレブン♪いい気分

    もちもち中華まんもちもち中華まん
    最近はバリエーションがたくさん。あんまん、カレーまん、ピザまん、明太もちチーズまんってものも!



  •  ファミリーート♪

    チーズクリームパンチーズクリームパン
    甘さと塩っぱさのコラボレーション。パンを手に取ったらそのソフトな感触に驚く一品。



タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

コンビに列伝

[連載コラム]

by | 梅田おすすめランチ | ☆連載コラム | 更新情報をチェックする

コンビに列伝☆札幌すみれ

↓↑

click

C-onvenience S-tore S-eries





  • 有名店仕込み

  • コンビに列伝☆セブンのコラボシリーズ


濃厚味噌らーめん&チャーハン



世の有名店の味を、気軽に楽しめるコラボシリーズって便利ですよね。地元に居ながらにして遠くの名店のメニューを食べられるんだから。北海道は札幌の「すみれ」いただきました。これも半ちゃんになる?


セブンのすみれチャーハン
レンジでチンするだけでお店の味を再現というのは、冷凍技術のおかげ。全国に広がるメリットは大きい!?

セブン有名店コラボ
濃い味はやっぱり関西とは違う…期待通りの味わい。お好みに合わせて紅生姜などトッピングしてみよう。


セブンのすみれ濃厚味噌
お湯を注いで4分待つ。これもインスタントラーメンの技術があればこそ。外出自粛の時は助かります。

すみれのらーめん
喉にくる辛さ…大阪でも北海道ラーメンの店はあるけど、こっちのほうが濃厚の気がする。麺のちぢれ具合半端なし。






  •  セブンイレブン♪いい気分

    蒙古タンメン中本辛旨味噌蒙古タンメン中本辛旨味噌
    セブンと日清のコラボということで販売中。創業40年超の東京の辛うまラーメン屋さんのカップ麺。



  •  セブンイレブン♪いい気分

    もちもち中華まんもちもち中華まん
    最近はバリエーションがたくさん。あんまん、カレーまん、ピザまん、明太もちチーズまんってものも!



  •  ファミリーート♪

    チーズクリームパンチーズクリームパン
    甘さと塩っぱさのコラボレーション。パンを手に取ったらそのソフトな感触に驚く一品。



タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

[連載コラム]

コンビに列伝

by | 梅田おすすめランチ | ☆連載コラム | 更新情報をチェックする

Café2Café ★ コメダ珈琲店「極✖厚熱」ハムカツバーガー

↓↑

click

Café ² Café





  • ディナーになる!絶対なる!

  • ふれこみは「極✖厚熱」


期間限定のハムカツバーガー〔12月上旬まで〕



きっと大きく写してるんだろうなって思った。メニューやポスター、広告効果を狙うときには大事ですよね…。ところがギッチョン…メニューから受ける印象よりも、現れたハムカツバーガーは、ずっと大きい!それはもうかなりな…これは晩御飯にどうぞって感じですぜ、ボス❢


コメダ珈琲店ハムカツバーガー1
ハムカツですから、当然ハムを揚げてるんだけど、重ねたハムじゃなく一枚もの…こいつは噛み応えありそうですぜ、ボス❢


コメダ珈琲店ハムカツバーガー2
大口開けてかぶりつくも、はいはい⤵って感じ。キャベツもはみでるほど。この威圧感は、ただごとじゃぁありませんぜ、ボス。


コメダ珈琲店ハムカツバーガーメニュー
こちらがメニューなんだけど、現物はこれ以上の迫力がある。ハムを中心にしてるけど、コメダのバンズ…秋に大きな椎茸が広がった感が食欲そそりますぜ、ボス❢



  •  デザート感覚のデニッシュパン

    コメダ珈琲のミニシロノワールコメダ珈琲のミニシロノワール
    ソフトクリームの冷たさとパンのコラボは食感が素晴らしい。舌の上でとろけるクリームに柔らかいデニッシュが…。




タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

喫茶店

[連載コラム]

ハンバーガー

by | 梅田おすすめランチ | ☆連載コラム | 更新情報をチェックする

Café2Café ★ コメダ珈琲店のシロノワール

↓↑

click

Café ² Café





  • ブランチにもいい感じ

  • コメダ珈琲のミニシロノワール


甘くて、甘いデザート感覚のデニッシュパン



梅田には店舗がないけど全国区のコメダ珈琲。ずっと食べてみたかった(ミニだけど)シロノワールに、やっとありついた。ポスターのイメージだけで生クリーム&ホットケーキ生地と思ってた自分が浅はかでした…(笑)。ソフトクリームとデニッシュパンの組み合わせにシロップをたっぷり掛けたら、召し上がれシロノワール…と、いうことですね。見た目スイーツだけど、ブランチでも大丈夫というかランチに十分。


コメダ珈琲店ミニシロノワール
ソフトクリームの冷たさとパンのコラボは食感が素晴らしい。舌の上でとろけるクリームに柔らかいデニッシュが混ざると何とも言えず。




  • アイス

    コメダ珈琲店アイスコーヒー
    銀色の食器に入ったシロップ入りのアイスコーヒー。ポイントは銀食器とシロップ入り…最初の味が持続するように工夫してるそう。

  • グラス

    コメダ珈琲店ウォーター
    おしぼりなんかにも、コメダ珈琲のマークが入ってるんですね。お客さんが来るたび、冷水をコップに注ぐ様は微笑ましい。




コメダ珈琲店ミニシロノワールシロップ
アイスコーヒーとミニシロノワール合わせて890円(税込)。皿に残ったシロップとソフトクリームを、パンですくって食べたら体に糖分がしみわたる…甘くて甘い幸福感をご一緒に。



  •  期間限定販売の「極✖厚熱」

    コメダ珈琲のハムカツバーガーコメダ珈琲のハムカツバーガー
    ハムカツですから、当然ハムを揚げてるんだけど、重ねたハムじゃなく一枚もの…こいつは噛み応えありそう…あった❢



タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

パン

[連載コラム]

喫茶店

by | 梅田おすすめランチ | ☆連載コラム | 更新情報をチェックする

コンビに列伝☆チーズクリームパン

↓↑

click

C-onvenience S-tore S-eries





  • ソフトな軽さ…おやつ感覚

  • コンビに列伝☆ファミマのパン


イメージ未来都市のビルディング?!



ファミリーマートでふと目が留まる二等辺三角形の容姿。たくさんのビル窓みたいな穴。そこから覗く黄色いクリームはチーズIN。甘さと塩っぱさのコラボレーション。パンを手に取ったらそのソフトな感触に驚く一品。チーズクリームパン~休日のランチにいただきました。


ファミマのチーズクリームパン
アップにするとよりチーズとクリームが際立ってそこだけ指で突きたくなる。もちろんしなかったけど(^^♪

柔らかチーズクリームパン
透明なセロファンに反射する光とチーズクリームパンをいい角度にして加工してみたら…なんて幻想的な~原型留めてないけど(/o\)






  •  セブンイレブン♪いい気分

    札幌の「すみれ」札幌の「すみれ」
    いつかは本場に行って食べたくなる…創業55年を超える札幌のラーメン屋さん。



  •  セブンイレブン♪いい気分

    蒙古タンメン中本辛旨味噌蒙古タンメン中本辛旨味噌
    セブンと日清のコラボということで販売中。創業40年超の東京の辛うまラーメン屋さんのカップ麺。



  •  セブンイレブン♪いい気分

    もちもち中華まんもちもち中華まん
    最近はバリエーションがたくさん。あんまん、カレーまん、ピザまん、明太もちチーズまんってものも!



タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

[連載コラム]

コンビに列伝

パン

by | 梅田おすすめランチ | ☆連載コラム | 更新情報をチェックする

コンビに列伝☆もちもち中華まん

↓↑

click

C-onvenience S-tore S-eries





  • 帰り道のコンビニ

  • コンビに列伝☆中華まん


昔っから冬の定番



一日が終わって家に帰ろう…。ほんと丁度いい場所にあるんです…セブンイレブン。何となく入っちゃうんですよね。寒いし、お腹も空いたし…そこに豚まん!(関西では豚まん、関東では肉まんと呼ぶそうです)最近はバリエーションがたくさん。あんまん、カレーまん、ピザまん、明太もちチーズまんってものも!今回は、もちもちジューシー肉まんとピザまんをご紹介。安定の肉まんは見ため真っ白でもっちもち。肉汁で体が温まります。ピザまんはトローリチーズ入りで、昔のピザまんとは違ってよりピザ風に。これを俗に買い食いといいますね(*'▽')。


セブンの中華まん
一目瞭然だけど、左が肉まんで、右がピザまんです。お値段どちらも税込120円。小腹が空いたらコンビに中華まん。

ハフハフがタコヤキとは違うハフハフですよね。誰もが食べたことあるランキングがあったら必ず上位に食い込むはず。






  •  セブンイレブン♪いい気分

    札幌の「すみれ」札幌の「すみれ」
    いつかは本場に行って食べたくなる…創業55年を超える札幌のラーメン屋さん。



  •  セブンイレブン♪いい気分

    蒙古タンメン中本辛旨味噌蒙古タンメン中本辛旨味噌
    セブンと日清のコラボということで販売中。創業40年超の東京の辛うまラーメン屋さんのカップ麺。



  •  ファミリーート♪

    チーズクリームパンチーズクリームパン
    甘さと塩っぱさのコラボレーション。パンを手に取ったらそのソフトな感触に驚く一品。



タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

コンビに列伝

[連載コラム]

by | 梅田おすすめランチ | ☆連載コラム | 更新情報をチェックする

コンビに列伝☆蒙古タンメン中本辛旨味噌

↓↑

click

C-onvenience S-tore S-eries





  • 休日のひるめし

  • コンビに列伝☆カップ麺


これは辛さ最大…昇天級



時たま否、結構インスタント食品て食べます。小腹が空いたとき、そのまんまひるごはん。さすがに夜はと思いきや時たま。最近、nanacoカードを作った(今さら)ので、使ってみたくて近所にできたセブンイレブンへ。チャージって損した気分になるのはどうして?!と思いつつ蒙古タンメン中本に目が…セブンと日清のコラボということで販売中。創業40年超の東京の辛うまラーメン屋さんのカップ麺。ごはん必要…なぜなら辛いから。辛ッ辛い~ほんとに辛ッ。唇が痛いのは久しぶり。北極ラーメンというのも出てるらしい…さらに辛いという…。


蒙古タンメン中本
蒙古タンメン中本辛旨味噌204円(税込)。パッケージが赤色じゃなかったらどんな印象になるだろう…と考えつつ食後のコーヒー。こっちもインスタント。






  •  セブンイレブン♪いい気分

    札幌の「すみれ」札幌の「すみれ」
    いつかは本場に行って食べたくなる…創業55年を超える札幌のラーメン屋さん。



  •  セブンイレブン♪いい気分

    蒙古タンメン中本辛旨味噌もちもち中華まん
    最近はバリエーションがたくさん。あんまん、カレーまん、ピザまん、明太もちチーズまんってものも!



  •  ファミリーート♪

    チーズクリームパンチーズクリームパン
    甘さと塩っぱさのコラボレーション。パンを手に取ったらそのソフトな感触に驚く一品。



タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

[連載コラム]

コンビに列伝

by | 梅田おすすめランチ | ☆連載コラム | 更新情報をチェックする

[連載★身勝手なスパイス] 11回目

↓↑

click

Selfish Spices





  • 梅田ひるめし?!

  • コラム11:お盆休みは読書週間


10連休になったお盆休み…梅田も小休止


こまごまと出入りがあるだけで…
今回旅行をキャンセルしたので平凡に過ごすには長すぎる休暇。ここいらで久しぶりに読書でも…本がメチャ読みたい時期ってバイオリズムのように来るんですよね。同じ作家を一気に読んだりしますし、料理の本を貰ったときには、一品一品そのとおりに作ったりしました。今までにないジャンルを開拓してみようと本屋さんへ。


ライトノベルは未開拓だったから
冒険、冒険ということでライトノベル。目を引いたこの本をゲット。たまたま手に取って見たら一巻とあるからが理由。ポケモンGOしながら、朝ごはん食べながら、カレーを作りながら、読み耽りました。続きが早く出ないかなと心待ちに。未開拓分野の読書もいいもんです。料理作ってる時に傍らで手軽に読めるし…おまけがついてたんで今がお得ですよ。amazonでも販売中。機動城砦サラトガ (サーガフォレスト) 単行本(ソフトカバー)


機動城砦サラトガ
機動城砦サラトガ(サーガフォレスト) 円城寺正市著 一二三書房 1,296円(税込)ググったら結構有名な人だった。ラッキーなのさ(*'▽')





タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

[連載コラム]

by | 梅田おすすめランチ | ☆連載コラム | 更新情報をチェックする

[連載★身勝手なスパイス] 10回目

↓↑

click

Selfish Spices





  • 梅田ひるめし

  • コラム10:季節の変わり目は体調に要注意


今年の立夏は5月5日こどもの日


季節の変わり目は体調を崩しやすい
特にこの時期は寒暖の差もさることながら、新しい環境になった人。新学期、新年度と、今までとは違った生活が始まってひと段落のこの時期。変化がストレスとなって現れやすいので要注意です。


初夏に向かう季節はキラキラして心地いいですね
ちょっとしたことが、精神的、体力的に及ぼす影響は侮れませんね。だから、食生活もキチンとして、十分にスタミナつけておきましょう。




こんな季節ほど、ラーメン食べましょう!
梅田にはラーメン屋さんはソコかしこにありますよね。激戦区だそうですが、一期一会な食べ物だけに、自分だけの行きつけの店見つけてみよう。





タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

[連載コラム]

by | 梅田おすすめランチ | ☆連載コラム | 更新情報をチェックする

[連載★身勝手なスパイス] 9回目

↓↑

click

Selfish Spices





  • 梅田ひるめし

  • コラム9:今回は調味料のお話


保存食にも役立つ「酢」のススメ:酢の効用


若さの秘訣なんていわれますが、効果あるようです。
ほかには疲労のもと乳酸や脂肪の分解、殺菌効果に血液の浄化、血糖値の抑制、血圧の正常化があるようですが、食欲増進効果もあるようです。なんだかいいことずくめの調味料ですね。ただ、食欲が増進されるということは、ついつい食べすぎてしまいそうで、特に酢飯なんかはご飯の炭水化物の摂りすぎに繋がってしまいそうですね。


さて、適量ってどれくらいなのか?
調べたら日に15ml~30mlみたいです。大さじ1、2杯ってとこですか。これなら続けられそうです。ただ、そのままでは胃に悪いそうなので、料理に使うか薄めて飲むかといったところでしょうか。日差しも強くなる季節ですから、外に出る機会が多い人は予防の意味も込めてお"酢"すめですよ。適量を適度に摂取するのは、前述のようにいいことずくめなので、食欲不振の時には努めて利用したいものです。


お酢イメージ寿司






タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

[連載コラム]

by | 梅田おすすめランチ | ☆連載コラム | 更新情報をチェックする
Valuable Information
Okawari
Manpuku
Otoku

PAGE TOP

BACK