梅田を食べ歩こう~梅田ひるめし.com

What are we doing and where?
Are you laughing?
It seems a good thing.
Let's eat. ~ 梅田を食べ歩こう ~おひるどき…どこでなにしてる?

ブログを検索
 

カレー・とんかつのカテゴリより

カレーショップ マサラ

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • カレーショップ ☆ お馴染みカレー(角田町)


深みある味わいが絶妙なルー



ッカイ、お皿で登場!


一番人気のカツカレーを注文してみました。マサラって名前から本格的なスパイスカレーを想像したけど、普通に美味しい食べ慣れたカレー。日本人好みの所謂、欧風カレーというやつかな。ただスパイスは複雑そうで奥行きある味わいのルーに、きっと頬っぺたが落ちますよ、笑。

マサラカツカレー

たくさん種類があるカレーメニューだけどルーは同じものらしいので迷わずに済みますね。カツカレーは900円でいただけます。ここで蘊蓄を…マサラって香辛料を粉末にして混ぜ合わせたスパイスのことらしい。ターメリックが使われないとは初めて知りました。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

とんかつ

カレー

スパイス

専門店

回転速い

新梅田食道街

☆角田町

結び堂

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 食の縁結び ☆ ヴィーガンキーマ(中崎西)


キーマカレー…美味しいご飯と共に



お肉の代わりに大豆のキーマ


第一印象が、もんじゃ!な、わけないんだけど、白ごはんの上に敷き詰められたキーマカレーは見事にお好み焼き風。おばんざいは二つ…もずくときゅうりのさっぱり和え、里芋とうす揚げの炊いたんが本日の副菜。おにぎりメインな店だけあってごはんはふっくらとした炊きあがり。ルーは薬膳ぽくてスプーンで形よく掬ったら握り寿司みたいに乗っかるのが可愛らしい。和風キーマと呼びたくなる…これは美味し。

IMG_6273.JPG

ヴィーガンなキーマの「SoyKeemaCurryLunch」は少し値上げの800円。1年前に来た時と変わらず、こじんまりとした雰囲気に優しさが溢れてる。木のぬくもりを感じられるテーブルに気持ちが落ち着きますよ。

結び堂合わせお味噌汁

3種類から選ぶお味噌汁。今回は、白・赤合わさった合わせお味噌汁。野菜の具がいっぱい詰まって精進料理みたく食の有難みを感じられる。デザートのヨーグルトには生姜の風味がして意外な組み合わせに拍手。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

専門店

おにぎり

豚汁

和食

主菜副菜◎

ヘルシー

おばんざい

お得

☆中崎西

カレー

スパイス

YUKI 湯木のカレーバル ホワイティうめだ店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 30食限定 ☆ 行列ビーフカレー(小松原町)


ひょうたんからカレーライス



ディアでいろいろ紹介されたそう


ちょうど切りよい千円ランチ。人気番組、行列のできる○○相談所でも紹介されたカレーライスのセットを注文。これって限定商品だから早めに来られて良かった。そんなに待たずに運ばれてきたのは…(メニューに書いてたようだけど)ひょうたん!驚きのあまり思わずひょうたんみたいですねって聞いてしまった。これってどう食べる?

YUKI 湯木のカレーバル 限定30食

ひょうたんの形をした器なのですね。この中には、ミニサラダ、温泉卵、香の物3種、ビーフカレーが詰まってて、正しくひょうたんから駒。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

カレー

洋食

温玉

スパイス

ビーフ

☆小松原町

ホワイティうめだ

泉の広場

ビフテキ・欧風料理 スエヒロ

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 昭和25年創業 ☆ 老舗中の老舗(角田町)


お昼どきリーズナブルなメニュー



番待ちも楽しみな時間


スエヒロと言えば…的な超有名なお店。幾度となくランチに赴いたけど混んでたりしたもんでやっとこ席に漕ぎ付けた。食堂みたいな雰囲気もあって馴染みやすい。今回はポークヒレカツを一口サイズで…ワクワクしながら待つ。

スエヒロ ポークヒレ一口カツランチ

ポークヒレ一口カツはジャスト1,000円で。ランチなら1,000円台でリーズナブルに色々いただけます。ライスかパンを選べますよ。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

洋食

とんかつ

ビフカツ

ビーフ

ステーキ

ポタージュスープ

温スープ

新梅田食道街

☆角田町

Meat Deli Nicklaus’ 梅田エスト店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • シャルキュトリー ☆ エストフードホール(角田町)


ランチ限定オムデミバーグ



肉180㌘肉厚ハンバーグ


通りに出されてる看板を二度見してしまった…やっぱりビジュアルは大切だというお話。お肉がたっぷりのハンバーグとトロトロ玉子のオムライスにデミグラスソースが掛かったメニューはランチ限定。この圧倒的な迫力には心躍ります。上から下まで眺め尽くしてからいただきましょう。

Meat Deli Nicklaus’ 梅田エスト店オムデミバーグ

ちょっと驚いたのが、オムライスの中は白ご飯だったこと。これは賛否両論出そうな感じですね。ハンバーグの凝縮お肉にはしっくりくるけど。

ニオンスープが美味い


メインメニューへの導線になるスープはオニオン。玉ねぎ嫌いの人には申し訳ないけどスープの役目を見事に果たして、オムデミバーグへ上手にバトンタッチ出来てます。食欲増進されますよ。

Meat Deli Nicklaus’ 梅田エスト店

オムデミバーグは、オニオンスープが付いて980円でいただけます。量も質も満足なメニューです。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

ビーフ

シチュー

主菜副菜◎

おかわり自由

洋食

温スープ

テールスープ

ビアホール

ワインレストラン

☆角田町

EST FOODHALL

お得

カレー

スパイス

トーストサンド

チーズ料理

パン

サンドイッチ

ハンバーグ

デミグラ

オムライス

満腹

ミアキッチン

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 2022.9.22OPEN ☆ 神戸の風が吹く(芝田)


デパートのレストラン的プレート



食…これだこれだ


洋食と言えばデパートにあるレストラン。ひとつのお皿にいろんな料理が目白押しなのが醍醐味だし、楽しみでした。洋食を前面に出して新しく梅田フードホールにオープンしたこちら、正しく洋食専門店!ハイカラライスのポークカツをいただきました。

ミアキッチン ハイカラライスポークカツ1

まぁカツが大きめのカツカレーなんだけど、お皿の半分が所謂、これぞ洋食てなわけです。お値段は1,100円とランチには少々高め。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

カレー

スパイス

洋食

とんかつ

セルフサービス

UMEDA FOOD HALL

阪急三番街

☆芝田

タコとハイボール ホワイティうめだ店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • タコはたこ焼き ☆ ハイボールはお酒(堂山町)


ランチカレー一択に



とメニューが被るけどランチが変わった


番号が付いて〇番定食というネーミングがオシャレに思った前回。コロナ禍の影響なのかランチは鶏の唐揚をトッピングしたランチカレー一択になってました。選ぶ楽しみはなくなったけど、ピリ辛のルーは記憶に残る味ですよ。舌が覚えてるから。

タコとハイボールNOMOKA鶏の唐揚ビーフカレーランチ

ビーフとの相性もいいし豪快さが楽しい。唐揚一個がデカいっす。この鶏の唐揚ビーフカレーは550円。PayPayも使えて便利だし楽天ポイントも付きますよ。

タコとハイボールNOMOKA鶏の唐揚ビーフカレー

入店したら最初にライスの量を聞かれてメニューは特になく…なるほど一択に納得。手間なしビーフカレー。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

カレー

から揚げ

スパイス

居酒屋

ホワイティうめだ

泉の広場

NOMOKA

☆堂山町

ビーフ

【閉店】牛鍋 あぐら 梅田堂山店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • 残念ながら閉店されました

  • 2022年6月3日OPEN ☆ A5黒毛和牛の牛鍋専門店(堂山町)


平日ランチ営業カレー一択



骨スープを使ったルー


ブリスケと豚肉をふんだんに盛ってる平日カレーランチ。ルーには豚骨スープを使ってるらしいから肉との相性もバッチシ。カレーライスってルーに肉が入ってるのが普通だと思うけど、こちらのあぐらカレーは逆。見た目分かる通り肉にルーが挟まってる感じ。ニクらしいほど肉三昧。

牛鍋 あぐら ランチあぐらカレー1

並盛650円、大盛800円肉量1.5倍、特盛950円肉量2倍、激盛1,100円肉量3倍から選べてしまう。写メは並盛…結構、量はあると思うけど。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆堂山町

堂山食堂 けつね

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • ひるのみOK ☆ 名物の定食(堂山町)


24時間やってる居酒屋さん



山食堂グループとでも…


去年あたりから、あちこちに新規開店した堂山食堂。引っ越した本店の場所には、内・外観変化ないんだけど、けつねが新たにできた。出くわした看板娘さんに声を掛けてもらって入店。でも実は端から来るつもりでした。名物こぼし麻婆豆腐は本店ほかでいただいたのでカレーにしてみようと。想像ではライス+ルーをスプーンで食べる頭でいた…これはでもセパレートタイプ。トプンと聞こえそうに沈むレンゲがルーを物語る。

堂山食堂 けつねスパイシーカレーとハムカツ

550円は、お値打ちですよ。名物ハムカツと堂山きゅうり、サラダも付いてのお値段だから。スパイシーカレー定食!

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

カレー

スパイス

名物

食堂

居酒屋

東通り商店街

☆堂山町

お得

ケーツーカレーハウス(K2 Curry House)

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • カレー専門店 ☆ お得にランチる(芝田)


サービス満点カレーライス



6年ぶり昼は初めて訪問だ


昼どき込み合う時間帯を少し早めに着席できた。ひっきりなしとはこういうことか…次から次へ来るお客さんが、ほぼ待つことなしに捌かれる。しかもすぐに料理が出されるところに年季を感じる。活気あふれる梅田を体現できる店ですよ。

K2カレーハウスエビフライカレー

とろみ溢れルーと熱々ライスに2本乗ったエビフライカレーは600円。サラダとセットで650円もお安い。

K2カレーハウス2022

ポークカツ、チキンカツ、コロッケ、スパゲッティいずれも600円。普通にビーフカレーも同じ値段。このお得感は以前のまま。福神漬けも昔ながらの安堵感。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆芝田

カレー

満腹

とんかつ

回転速い

お得

スパイス

専門店

エビフライ

Valuable Information
Okawari
Manpuku
Otoku

PAGE TOP

BACK