梅田を食べ歩こう~梅田ひるめし.com

What are we doing and where?
Are you laughing?
It seems a good thing.
Let's eat. ~ 梅田を食べ歩こう ~おひるどき…どこでなにしてる?

ブログを検索
 

★ザ・名物のカテゴリより

梅蘭(ばいらん) 阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 濃厚旨辛 ★ 中国料理(芝田)


前の日から決めてた担々麺



く深みあるスープ


少し淀んだ感じのスープには奥深さが見え隠れする。メニューに書いてた濃厚さが見て取れますね。まずはスープから…ピリッとした辛さじゃないけど旨味が凝縮されてます。実は喉越しに重い感じがしないだけじゃなく、まさかのあっさりとした味わい。飲み干しができてしまう旨辛スープ。

梅蘭の担々麺

太麺の縮れ具合からスープの飛びに注意して、最後の一滴まで。チンゲン菜がシャキシャキっとナイスなアクセントになってます。担々麺て挽肉は混ぜないで少しずつレンゲに盛って絡めていただくのがベターかも。

梅蘭の担々麺

単品980円でいただく担々麺。有名な梅蘭焼きそばだけじゃない本格中華。横浜の中華街に籍を置く本場の味を堪能できますよ。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

名物

☆芝田

中華料理

阪急三番街

焼きそば

担担麺

太麺

点心

by | 梅田おすすめランチ | ★ザ・名物 | 更新情報をチェックする

堂山食堂 エスト店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 2023.3.20 OPEN ☆ オープン記念(角田町)


ランチツートップ…もう一つ



パイシーなカレーはオリジナル


オープン記念の内に二つのランチを食べとこうとやって来ましたエストフードホール。今回はオリジナルカレー定食。付いてくるハムカツは、パンプキンにしてみました。カボチャの甘味に意外にも更にハチミツ甘味のシロップを掛けていただきます。甘×甘でスイーツ的な感じもあるけど、ハムとカツの塩気が相まってやはり逸品のおかず。

堂山食堂オリジナルカレー定食

もちろんオープン記念で550円。ルーは、とろみの中にスパイスがよく効いて後ひく風味。オーソドックスな福神漬けにも合う辛さ具合。ミニサラダも付いてくるから口直しもバッチリ。

堂山食堂パンプキンハムカツ

チーズはこの間いただいたからパンプキンとツナコーンを迷ったけど、想像が追い付かなさそうなパンプキンにしてみました。これってカレーライスに乗っけてパンプキンカレーでもいけそう。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

居酒屋

食堂

名物

麻婆

豆腐

スパイス

お得

チーズ料理

EST FOODHALL

☆角田町

カレー

by | 梅田おすすめランチ | ★ザ・名物 | 更新情報をチェックする

かつ丼 吉兵衛(よしべえ)東梅田店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 梅雨明け ★ 創業当時のかつ丼(堂山町)


時代を超えて…令和四年の夏



業は昭和そして平成、令和


祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。ご存じ平家物語の冒頭。この憂いが通じるものって多い。でもこちらでは創業当時からずっとあるメニューが未だに衰えない人気ぶり…玉子とじかつ丼いただき。

かつ丼 吉兵衛 玉子とじかつ丼1

玉子とじかつ丼並盛肩ロースは850円。玉ねぎを使用していないシンプルな味わいと解説されてるけど、今は玉ねぎ物価高だからナイスなメニューでは?出汁で煮込まれて、出されたときには、湯気が立ち昇って辺りが白くぼやけてる。しつこくなくて蒸し暑い時にも美味しくいただけますよ。

かつ丼 吉兵衛 玉子とじかつ丼2

最初はそうじゃないんだけど、玉子に含んだ出汁が米に染みて汁だくに変身。かつと玉子を分けてみたら、かつ丼と玉子丼も愉しめたりして…。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

かつ丼

☆堂山町

とんかつ

期間限定

専門店

名物

by | 梅田おすすめランチ | ★ザ・名物 | 更新情報をチェックする

博多もつ鍋 やまや 梅田店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 博多もつ鍋 ☆ 明太子、高菜食べ放題(角田町)


時が経っても廃れず、そこにある喜び。



まだし付きの定食ならば…


ほんのちょっとのことなのに時が経つのは早いもんでカレコレ七年ぶり。うまだしを使用した唐揚げを定食でいただく。サクサクの外側とジューシーな内側。柔らかすぎず硬すぎず丁度いい揚がりっぷり。キツネ色ではないけどカラッと揚がった唐揚げは、うまだし効果なのでしょうか、油のしつこさなく食べられる。

博多もつ鍋やまや梅田店うまだし唐揚げ定食2

お値段は1,100円だけど、ごはんおかわり自由に食べ放題の辛子明太子、からし高菜にうまだし付きだからコスパはいいですよ。

博多もつ鍋やまや梅田店うまだし唐揚げ

唐揚げ5個とキャベツ少々。真っ黒な器にでんと居座る姿は迫力ありますよね。唐揚げに明太子を乗っけてもイケるかも…。

博多もつ鍋やまや梅田店うまだし明太子茶漬け

店員さんオススメなので、おかわりして明太子茶漬けにしてみました。うまだしはポットで用意してくれてるからタップリと…普通のお茶漬けと違って優しい口あたりが嬉しい。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

食べ放題

満腹

明太子

☆角田町

居酒屋

お得

名物

から揚げ

和食

ヘルシー

個室あり

主菜副菜◎

by | 梅田おすすめランチ | ★ザ・名物 | 更新情報をチェックする

大阪串焼 串イッカ 梅田東通り店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 和風オムライス ☆ 串イッカのランチ(堂山町)


ランチリニューアルで8種類に



手に名物認定オムライス


デミグラスじゃなくケチャップでもない斬新ソースは、少しワインか何か入って洋風になってそうな気はするけど…きっと、どて煮。牛肉と玉葱の甘辛ソースに痺れる。こりゃ居酒屋ならではのオムライス。めっちゃ美味い。看板メニューでもおかしくないパワフルな味わいを堪能。どて煮の牛すじ肉の旨味を見事にオムライスへ再現。玉子内側のライスにも、ひと工夫あり。

大阪串焼 串イッカ 梅田東通り店ランチ1

味噌汁とサラダが付いて700円と安い。他のランチは、ご飯別盛りなら大盛り無料。さらに、ご飯と味噌汁の代わりに、チューハイ、ハイボール、生小に変更可能だそうですよ。

大阪串焼 串イッカ 梅田東通り店ランチ2

コロナ禍で、昼はずっと閉まってて残念に思ってたから復活して良かった。一度でも訪れた店には情が湧くってもんだし。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

居酒屋

ヘルシー

和食

ワンコイン

☆堂山町

東通り商店街

ユッケ

卵かけご飯

TKG

串焼き

お得

女子会

オムライス

どて煮

名物

by | 梅田おすすめランチ | ★ザ・名物 | 更新情報をチェックする

権之介 梅田

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 贅沢御膳 ☆ 一日限定五食(芝田)


お昼の献立ずらりと並ぶ



間は居酒屋を感じない


「御膳」と付いたら気張った食事の代名詞。「限定」は魔法の言葉。ひるめし探しの意に反して一番高いやつを迷いもなく注文してしまった。そのネーミング通りの華やかさも感じる権之介御膳登場。膳に隙間なく並べられてるからそうでもないように思うけど、オーバーに言うと両脇で抱えて運ばれてきたと想像してください。御膳の名前に恥じない心意気が感じられましたよ。

権之介御膳一日五食

そこまで高くはないと思いたい1,200円。豆腐と明太子、お漬物はお昼の献立メニューすべてに付きます。さらにご飯はおかわり自由。明太子乗せていただこう。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

個室あり

刺身

海鮮

てんぷら

明太子

豆腐

和食

豚汁

生姜

居酒屋

おかわり自由

D.D.HOUSE

☆芝田

名物

by | 梅田おすすめランチ | ★ザ・名物 | 更新情報をチェックする

堂山食堂 本店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 2021年10月20日 ☆ 移転OPEN(堂山町)


アツアツ、サクサクのひるめし



の中でも気分は楽し


雨なら空いてそうな気がしたから傘さしルンルン。移転したと聞いて楽しみに訪問。定食メニューがなかったので、単品で注文する。名物ハムカツと白ご飯。勿論こぼし麻婆は外せない。気づけばホワイティ梅田店のこぼし麻婆豆腐定食になった。

堂山食堂 本店 名物こぼし麻婆豆腐

カウンターにちょこんと座って出来上がりを待つ時間も嬉し。会計970円になったけど、満足が先に立つから何のことはない。

堂山食堂 本店 名物ハムカツ1

これはマヨと特製ソースをかけた図。玉子サラダをハムで巻いて揚げるハムカツ…サクサクとした衣とはみだす玉子が最高!

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

居酒屋

食堂

名物

麻婆

豆腐

スパイス

☆堂山町

by | 梅田おすすめランチ | ★ザ・名物 | 更新情報をチェックする

堂山食堂 ホワイティうめだ店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 2020年12月オープン ☆ 名物ハムカツ(角田町)


平日時間限定!堂山食堂A・B定食



い!速い!旨いの三拍子


ホワイティうめだにも堂山食堂があると聞いてスパイシーな麻婆豆腐を楽しみに早速お邪魔。税抜ならワンコインの定食…こぼし麻婆豆腐定食とスパイシーカレー定食二種類。定食は他にもあるけど、限定ということではこの二つみたい。こぼしという言葉にもワクワク感が呼び起こされるメニュー。

堂山食堂 こぼし麻婆豆腐

堂山食堂はネットでも話題になってたからお客さんは上々の入り。でも検温と除菌、密回避は徹底されてました。お客もそうだけどお店の人にも怖い世の中ですね。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

麻婆

豆腐

居酒屋

お得

名物

スパイス

食堂

ホワイティうめだ

☆角田町

by | 梅田おすすめランチ | ★ザ・名物 | 更新情報をチェックする

焼肉屋さんで食べる韓国冷麺なら堂山イチオシ

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 冷麺だけでもどうぞ ★ 梅田明月館(堂山町)


いつまでも冷たい器⤴みたび



月梅雨明け…ただただ暑い


梅雨明け宣言がされたと思ったら急激に「夏」。東通り商店街にも真夏の刃…歩くたびに漏れる「あ・つ・い」。でも、大丈夫…あの冷たーい冷麺が待ってくれてるから。オリンピックイヤーのサイクルで久々の冷麺をいただく。もちろん本格キムチもいただけるし、あの器も楽しみ…。

梅田明月館冷麺セット

前に来たときは1,000円だったけど900円になってました。リンゴがスイカに変わってるし、時の移ろいを感じる。



  • ビビンバ

    梅田明月館冷麺セットビビンバ
    ビビンバってスープが付くものと思ってたけど、そうでもないみたい。冷麺のスープを少し掛けて混ぜ合わせたらビバ!ビビンバ!

  • 乾麺冷麺

    梅田明月館冷麺セット冷麺
    麺が手打ち作りのものもあるようだけど、時間が掛かるようで、手打ちじゃない方の麺を。いつかは食べてみたい手打ちバージョン。




つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆堂山町

東通り商店街

冷麺

韓国料理

名物

キムチ

ビビンバ

お得

by | 梅田おすすめランチ | ★ザ・名物 | 更新情報をチェックする

大阪トンテキ ホワイティ梅田店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 名物復活 ☆ 大阪トンテキ(小松原町)


げんこつ山の○○○



ローブの形…豚肩ロースステーキ


大阪トンテキが泉の広場に帰ってきました!超がつくほど有名な大阪トンテキは、以前のとおりにトンテキ、とんバーグ、丼ものが並ぶ。もちろん㌘数によってお値段が変わるところも。トンテキのソースが超絶美味い。これひとつで何杯もご飯が食べられちゃう。だから、おかわり自由のご飯は助かる…これも移転前と同じ。変わったのは、新しくなった店内と、見通しの良い入り口。

大阪トンテキのトンテキ定食1

スタンダードなトンテキ定食200㌘なら、みそ汁付きで850円(税込)。固形のニンニクは付けないことも選べるんだけど、ソースには入ってますからニンニク。どうでしょう…このモリモリ感!

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

ガッツリ系

スパイス

ステーキ

名物

お得

満腹

おかわり自由

泉の広場

ホワイティうめだ

☆小松原町

by | 梅田おすすめランチ | ★ザ・名物 | 更新情報をチェックする
Valuable Information
Okawari
Manpuku
Otoku

PAGE TOP

BACK