梅田を食べ歩こう~梅田ひるめし.com

What are we doing and where?
Are you laughing?
It seems a good thing.
Let's eat. ~ 梅田を食べ歩こう ~おひるどき…どこでなにしてる?

ブログを検索
 

麺・パスタ・粉物のカテゴリより

Cheeseとはちみつ HEPファイブ店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • チーズ&はちみつ ☆ 人気の組み合わせ(角田町)


甘じょっぱさが人気の秘密



レンジ色したフランス産チーズは…


ミモレットという名前だそうだけど、少し削って卵の上にもトッピング。そう、この風船みたいな塊は、風が吹けばゆらゆらと揺れそうなスフレオムレツ。メレンゲでフワフワ仕上げが魅力なんだそう。迫力ある楕円の膨らみとその食感をゆっくり味わいながら愉しみたいと心待ちのランチタイム。

CheeseとはちみつHEPファイブ店 ふわふわスフレ卵とミモレットの濃厚カルボナーラ

ふわふわスフレ卵とミモレットの濃厚カルボナーラは単品1,200円で温かなスープが付いてます。お得なドリンクセットにしたので220円プラスで、合わせて1,420円となりました。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

チーズ料理

パスタ

スフレ

温スープ

洋食

イタリアン

女子会

TAMLO

HEP FIVE

☆角田町

リンガーハット 梅田店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • PREMIUMから変更 ★ 大阪初出店(小松原町)


梅田は通常店に衣替え?!



めての海鮮ちゃんぽん


海老、イカ、あさりと海鮮らしく海の幸。でも陸の幸もふんだんに盛られた海鮮ちゃんぽん。いつものちゃんぽんよりチョット塩っぱいのは磯の香り仕立てを意識してのことでしょうか?魚介の旨味を上手に引き出して、あっさりいただける一品。店外が蒸し暑くても店内は空調効いてるし、塩ベースのちゃんぽんがスッキリした味わいで、見た目も涼し気だから季節的に良いですね。

リンガーハット 海鮮ちゃんぽん

海鮮ちゃんぽんのレギュラーバージョンは1,000円というお値段。注文はテーブル毎のタブレットから。トッピングや麺少なめ等の指定が出来る。

リンガーハット 海鮮ちゃんぽん

太麺の割にスルスルと口当たりの良い麺は国産小麦の自家製麺。酢を掛けて味変したら涼やかさが増す海鮮ちゃんぽん。テイクアウトやデリバリーにも対応してますよ。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

皿うどん・長崎ちゃんぽん

ヘルシー

太麺

主菜副菜◎

専門店

名物

九州

東通り商店街

☆小松原町

期間限定

細麺

満腹

ガッツリ系

焼きそば

海鮮

お好み焼き 清十郎 三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 大阪粉もん ☆ こだわり出汁(芝田)


大阪粉もんタッグのひるめし



番ふたつが鉄板に…


質感ある豚肉とコッテリ感ある特製ソースの焼きそば。口の中が乾く程のモチモチ太麺が主菜の役目を立派に果たしてますよ。ぱっと見付属的な感じのたこ焼きだけど、大きなタコが入ってフワフワ食感。出汁風味が特徴的なこちらもやっぱり主菜格。Wキャストな粉もん劇場でした。

お好み焼 清十郎 三番街店 たこ焼き&豚ソース焼きそばセット

紅生姜が一緒にってのは関西モノと言われるけどホントのところどうなんでしょうね。お好み焼きやたこ焼き、焼きそばには欠かせないのは本当だけど。

お好み焼 清十郎 三番街店 たこ焼き&豚ソース焼きそばセット

サイズ大きめのたこ焼きは4個セット。焼きそばの太麺は甘みあるソースと絡み合ってなかなかに腹持ちがよいのですよ。それにしても、この溢れんばかりのボリューム感。〇得な1,180円にて。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

お好み焼き

専門店

満腹

セルフサービス

UMEDA FOOD HALL

阪急三番街

☆芝田

たこやき

とん平焼き

焼きそば

阪神名物 いか焼き

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 阪神梅田本店 ☆ 長年愛される味(梅田)


こだわりの粉もんは秘伝出汁と共に



ースと醤油迷うよね~


テーマパークみたいにS字行列待ちで並んでるところオーソドックスなソースか醤油ベースの和風か悩んだ結果、昔ながらというソース味の組み合わせに決定。丸ごと姿焼きのイメージでいたけど、大阪は粉もんでした。いか焼き食べるのって実はお初だったという話。いか焼きとデラバンを各一個ずつ。注文は決まったけど次はデラバンの名前の由来をアレコレ考える破目に…。

阪神名物 いか焼き デラバン

いか焼き187円、デラバン242円合わせて429円とワンコインで十分。つまみ、おやつにもピッタリで、昭和25年大阪桃谷で発祥してからずっと愛されてきた大阪名物って教えてくれたのは、最近メキメキと力を付けたグーグルのGemini君でした。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

いかやき

名物

専門店

セルフサービス

☆梅田

スナックパーク

阪神梅田本店

ワンコイン

焼きスパ ローマ軒 阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • コスパ良好 ☆ 焼きスパ盛・盛(芝田)


よりどりセットでお得にランチ



富な組み合わせ…レディースセットも


焼きスパとアラカルト&ドリンクをよりどり。焼きスパは、ジャポネーゼ、ナポリタン、焼きカルボ、ミート、辛辛の五つからCHOICE。アラカルトは、グリーン~大根~シーザー~ポテトサラダ、フォカッチャ、ポテトフライ、ナゲット、からあげの八つから。どんだけ辛いかチャレンジの辛辛と敢えてサラダを外して選んだ、からあげで勝負!って何で?

焼きスパローマ軒 辛辛

各種セットメニューは、17時までOKと嬉しい。よりどりセットは950円とボリューム満点な割にコスパもいい。見た目には辛そうに見えない辛辛だけど、一等辛い!口から炎吹き出る位にヒーヒー。しかもこの量感だから唇の腫れに要注意、笑。唐辛子が散ってます。

焼きスパローマ軒 よくばりセットからあげ

からあげは3個付き。こっちも塩コショウたっぷりで、また違った辛み。しかも油ギッシュで1個が大きくて重たい仕上がりの鶏・鶏。しかし乍ら、唯々ジューシー。
ひるめしメモ

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

満腹

阪急三番街

お得

☆芝田

パスタ

専門店

洋食

ソーセージ

から揚げ

スパイス

【閉店】創作イタリアンカフェ&バル and(アンド)

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • 残念ながら閉店されました

  • バル&スイーツ ☆ オトナ隠れ家(芝田)


レトロ洋食フェア開催中



ながらの洋食いっぱい


レトロ洋食フェアと聞いてレッツゴーした昼下がり。外看板の欧風カレー、ナポリタン、グラタンなどを見つつ、オムライスが輝いて見えたので、笑。単品だと勝手に思い込んでたけど、フレッシュサラダと玉葱、人参のコンソメスープが付いて大きなトレイで運ばれたらテンション上がりますよね。何だか得した気分になりました。

and梅田 レトロ洋食フェア

スラッとした感じの昔ながらのオムライスは1,000円で、言わずもがな流線形してる。まずは温かなスープ、新鮮サラダからいただく。日本生まれの洋食、黄色と赤色のコントラストが記憶に深く刻まれてますね。

and梅田 昔ながらのオムライス

フワッとした薄焼き玉子とケチャップライスの一体感は食べやすさの裏返し。オーソドックスなオムライスってこうでした。ケチャップケチャップしてなくて柔らかで優しい…そして懐かしい。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆芝田

蛸之徹 角田店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • トレードマークは鉢巻蛸 ☆ 蛸之徹(角田町)


大阪たこやき during GW



神戸発祥のそばめし

単品で注文したそばめし。補助的説明には、焼飯入焼そば、目玉焼のせとある。関西に住んでたら一度は食べたことあるソウルフード。初めて食べた時は目から鱗が落ちる気分だった。別々で食べてたものが合体することで違った風味の出来上がりに驚いたわけ。蛸之徹そばめしは、目玉焼のせされていてビジュもグッドです。ソース焼そばの麺を細かく刻んで、ご飯を絡めたミレニアム世代の一品。甘めのソースは大人子供問わない味わいですよ。


蛸之徹 そばめし 焼飯入焼そば

蛸之徹そばめしは1,150円にて食べられます。上の写真は全体の半分だけだけ表示してるので、クリックしてみてくださいね。

蛸之徹 そばめし 目玉焼のせ

粉もん主流なので常備してる青海苔を振りかけてみたら、これまた良いビジュに。香りも広がってより愉しめますよ。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆角田町

名物

たこやき

居酒屋

焼きそば

目玉焼き

壁の穴 阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • since1953 ☆ 2025年3月3日OPEN(芝田)


ひるどきだけの“Great value”



スタの老舗イン阪急三番街


和風スパゲッティへのこだわりを創業当初から守り続けて七十有余年。改めてググったら、店名はシェイクスピア由来のものらしい。和洋合わさり安定感あるパスタをいただくことができますよね。新店はカフェの雰囲気もあるレストラン。伝統と革新がミックスされた、今風「壁の穴」にお邪魔しました。生まれる前から一人前のスパゲッティ専門店に大きな期待を膨らませつつ。

壁の穴 阪急三番街店 サルシッチャとブロッコリーのスパゲッティ

3種類ある今月のパスタからCHOICE。今回はサルシッチャとブロッコリーのスパゲッティ…単独なら1,250円というお値段。


つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

イタリアン

パスタ

専門店

洋食

お得

ヘルシー

ワインレストラン

阪急三番街

☆芝田

てっぱんのスパゲッティ 阪急サン広場地下通り店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 2025年1月23日OPEN ☆ 種類がいっぱい(角田町)


生麺専門の鎌倉パスタ系列店



扉を開けてスパゲッティ!


ツルツルモッチモチの生パスタは標準300㌘でボリューミー。茹であがったパスタを鉄板で焼いてのご提供。運んでくれたパスタ見たら空腹を十分賄える実感が食べる前から。最近、物議を醸してるスマホオーダーなのだけど、パスタの種類ごとに選びやすくなってる。とにかく種類が多いので事前に決めてから来店が良いかも。それにしても、目移りして困ってしまう。

てっぱんのスパゲッティ シロネーゼ

ボロネーゼのタブにあったシロネーゼと言う名前のスパゲッティをポチッと注文。お値段1,090円でいただけます。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

パスタ

チーズ料理

洋食

スパイス

ワインレストラン

サン広場

阪急グランドビル

☆角田町

サイゼリヤ 梅田センタービル

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • イタリアンレストラン ☆ 中崎サイゼリヤ(中崎西)


ラムと野菜のグリル 25.1



ージーラムって栄養豊富


仔羊肉のラムや成羊肉のマトンと聞くと真っ先にジンギスカンを思い浮かべるけど、ラムと野菜のグリルの&ライスでランチ。サイゼリヤの料理の価格帯から一等抜きん出た料金で前から食べて見たかったのだけど、特有の臭みもなく醤油ベースの甘辛ソースが肉厚ある柔らかな肉としっかり寄り添って抜群の美味しさ。

サイゼリヤ ラムと野菜のグリル

ラムと野菜のグリルは870円、ライスと合わせると1,020円というお値段は、サイゼリヤランチの最高金額額更新、笑。

サイゼリヤ ラムと野菜のグリル&ライス

野菜のグリルは、ズッキーニ、パプリカ、茄子、ポテトですね。コーンやほうれん草とは一線を画す野菜たち。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

イタリアン

ワンコイン

パスタ

ベーコン

スパイス

温スープ

ドリンクバー

飲み放題

お得

ワインレストラン

期間限定

洋食

☆中崎西

ファミレス

ドリア

フライドチキン

ハンバーグ

ビーフ

目玉焼き

イカ料理

トマトソース

チーズ料理

デミグラ

ステーキ

Valuable Information
Okawari
Manpuku
Otoku

PAGE TOP

BACK