つけめんTETSU関東の有名ブランド
阪急三番街でもつけ麺食べれる
「ら」ぬき言葉で始めてみましたが、結構頻繁に使ってますね(*´з`)。本来「食べられる」だけど既に日本語に浸透してるからいいんだって。ということで、今回はつけ麺。太くて縮れ具合も良好(?)な麺とかつお出汁でいただきます。つけ麺は時間がかかるようですが…どこでもそうみたい。
800円(税込)で並を食べ「ら」れます。100円で大盛りできるけど十分な量ですよ。
麺と出汁の相性抜群さらに隠し玉
今回はお願いしなかったけど、出汁が冷めて来たら焼き石を放り込んでアツアツにしてくれるサービスもあり。店員さんのTシャツの背にもきっちり書いとります。気軽に頼めそうですよ。これから寒くなって来た時に活きてくるんだと思います。威勢のいい店内はとても綺麗でモダンな印象。阪急三番街っぽいといえばポイ。
店内もそうですが、器にもどこかカジュアルっぽさがあるような。
ラーメンにかける情熱は凄そうです。これからも期待できそうな梅田の新店ですね。
ズズズッ~なごちそうさま(*☻-☻*)
本日のお店
つけめんTETSU 阪急三番街店
本日の昼飯
つけめん(並)
ランチTime
11:00~
HomePage
住 所
北区芝田1-1-3阪急三番街南館B2
電 話
06-6292-7345