とにかく多いお昼の定食 2017.8
地鶏にこだわった炭火焼鶏専門店
だったのに・・・みそカツに惹かれてとんかつにしてしまった。何てあまのじゃく(*´з`)。それはそれとして、みそカツというと名古屋で食べたのを思い出して・・・塩辛い味噌が脳裏をよぎる。でも、ここのは関西人でも大丈夫なくらいトーンを落としてくれてるようで多少マイルドな味。味噌汁のところ惣菜が入った冷やしうどんも付いてボリュームはありますよ。756円(税込)というお値段でいただけます。
丼が大きいからそんなに多くは見えないけど、平たく敷かれたご飯はかなりの量がある予感…的中するんですけどね。
ご飯とカツと味噌のシンプル丼
食べてる最中も、なにか足らない気がしてたんですが、玉(ギョク)とキャベツがないことに気づく。地域やお店によってバラバラなんだろうけど、出汁で煮たトンカツの玉子とじという印象が強いし、玉子とじじゃなかったら千切りキャベツをご飯とトンカツの間に敷き詰めかな。このシンプルさは逆に見事で、葱の味が味噌に響いて味がハッキリします。
味噌の色は流石の濃さ。ミソ田楽の味噌のイメージですね。トンカツをお箸で割って少々味噌を乗せて、ご飯と一緒に頬張る。細切れに食べていくのがミソ。
残暑に冷やしうどんは良いですね
寒くなると温かいうどんなのかな?世の中まだまだ暑いので冷やしはいいですね。お惣菜が思ったより入ってて、付け合わせというよりは単品でも大丈夫そう。
出汁はアッサリ関西風。ひんやり冷たく涼がとれるうどん。ワサビを入れるとより一層涼しくなりますよ。
イメージがつかみやすいサンプルメニュー。よりどりみどり。立ち止まって迷ってる人たくさんでしたね。
改装中のかっぱ横丁からごちそうさま(*'▽')
炭火焼鶏専門店 酉乃市(とりのいち)
本日の昼飯
みそカツ丼定食、ミックスフライ丼
ランチTime
11:00~14:30
HomePage
住 所
北区芝田1-7-2阪急かっぱ横丁
電 話
06-4802-0228