- 梅田ひるめし
- 残念ながら閉店されました
- 冷麺2018 ☆ シジャン(角田町)
杵屋グループのコリアンダイニング
去り行く夏の日の冷麺ランチ
とか言いつつまだまだ猛暑は去らず。暑い日には冷たい麺が嬉しいですね。今年ラストの冷麺はヘップファイブから。阪急グループの核となる赤い観覧車のあるビルで有名ですね。その7階がレストラン街。映画館も一緒になってエンターテインメントな雰囲気も味わえます。
オリジナル冷麺ということだけど、スープがそうらしい。ミニビビンバが付いて1,030円(税込)。お酢をタップリかけていただきます。
透き通ったスープが冷たさを際立たせる
どうしてお酢をかけるのかというと、さっぱり感と美味しさが増すから。スープに入れてもいいけど、実は麺に酢がベターらしい。だから取り皿付いてます。韓国でもそうするらしいですよ。冷麺とビビンバは焼肉と切り離せなさそうだけど、こちらでは焼肉がメインじゃないお店です。
スライスされた林檎と生ハムがアクセントになって硬い麺をフォローします。コシがありすぎる麺は咀嚼がすすんで食欲増進。
コチュジャンが入ったビビンバ
ビビンバにはスープが付きものだと思ってたらそうでもない。多めのコチュジャンが入ってるもんで混ぜたら辛い~。冷麺スープで薄めたら余計に辛い!ところがこの辛さはキムチで打ち消せることが判明。不思議だったから試してみてくださいネ。
サイズ的にフルを思った場合、かなり量が多くなりそうなのでこれくらいが丁度いい具合。
あくまで印象…ヘップファイブのレストラン街って高め
おっ!と思ったお店は軒並みお昼のセットが1,200円超えたりします。ナビオダイニングや阪急三番街と比べても少々お値段張る感じ。単品ならそうでもないんだけど…。ちなみにヘップファイブでは、阪急阪神のSポイントがALL店舗使えます。阪急阪神おでかけカードもポイント付きます。前述のレストラン街も使えるけど、ALLではないので…。案外このポイントは使えるポイント…便利なんですよ。お持ちの方は貯めるだけじゃなく、是非使いましょう!
大阪には3店舗(2018.8現在)。うち2店舗は梅田にありますよ。ちなみに「shijan」という表示名です。韓国語で空腹という意味らしい。
コリアンキッチン シジャン 梅田HEPファイブ店
こちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ
☆角田町