- 梅田ひるめし
- ★★★
- ぼてじゅうじゃなくぼてぢゅうだよ(角田町)
大阪で70年以上の歴史を持つ店
ぼてぢゅうっていうとお好み焼の代名詞
大阪でぼてぢゅうって言うと鉄板焼・お好み焼で通ってるほどの存在感。梅田界隈だけでも4店舗あります。(2018年2月現在)今回は阪急グランドビルの地下、阪急サン広場から…お好み焼。ランチで食べるのは珍しいから貴重ですね。ハーフ&ハーフにしてみました。
ぼてぢゅうさんは当分行ってないんじゃないかしらと記憶にない。梅田仕様というのでしょうか昔からあるお好み焼屋さんのイメージは払拭されモダン焼ならぬ超モダンなお店に。
お好み焼と焼そばで、ハーフ&ハーフ
ランチにはAとBのセットが用意されていて各々…。A大阪ご当地セット(ごはんと味噌汁、漬物)Bぼてぢゅうセット(サラダとドリンク)といった名前と内容。ご当地セットというくらいだからやっぱり関西以外は、ごはんを一緒に食べないということでしょうね。Aは満腹コース、Bはヘルシーコースという具合。
大阪なら当然、できあがったら鉄板にテコ。一応お箸とお皿もあります。火傷するくらいの熱々じゃなかったのは、ちょっと残念。1,058円(税込)でいただけます。
かつお節と青のりはご自由に…どろソースも
座ったのが好座席。カウンターのロング鉄板が目の前に、長~く伸びてます。まぁ角の端っこなんですけどね。気持ちよく見渡せました。さて、大阪純正のお好み焼を堪能して参ります。お皿に取ってゆっくりいただいてみました。お好み焼は、テコで切ってひと口分ずつ運びます。残りは鉄板で温かいまま。焼そばだってテコで大丈夫。スコップの要領で。
お好み焼は豚玉にマヨネーズ。このマヨネーズとお好み焼のカップリングは、ぼてぢゅうさんから始まったのだそう。
焼そばにはプリプリのイカが入っていて、歯ごたえもバッチリ。太目の麺で口いっぱいに頬張れば至福が訪れますよ。
歴史を大切にしつつ時代に合わせた積極的な取り組みが感じられる大阪を代表する「ぼてぢゅうグループ」ですね。
- 角田町近くの…梅田ひるめし
古潭 阪急グランドビル サン広場店Add.北区角田町8-47阪急サン広場B1
Phone.06-6311-2335
- 角田町近くの…梅田ひるめし
若水(わかみず)Add.北区角田町8-47阪急サン広場B1
Phone.06-6315-9221
- 角田町近くの…梅田ひるめし
牡蠣とワイン立喰い すしまるAdd.北区角田町8-47阪急サン広場B1
Phone.06-6312-1139
- 角田町近くの…梅田ひるめし
ナチュラル カフェ 菜園
Add.北区角田町8-47阪急サン広場B1
Phone.06-6311-7788
- 角田町近くの…梅田ひるめし
カンテグランデカレー サン広場店
Add.北区角田町8-47阪急サン広場B1
Phone.06-4792-8229