梅田を食べ歩こう~梅田ひるめし.com

What are we doing and where?
Are you laughing?
It seems a good thing.
Let's eat. ~ 梅田を食べ歩こう ~おひるどき…どこでなにしてる?

ブログを検索
 
TOP★ザ・名物

梅蘭(ばいらん) 阪急三番街店

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 濃厚旨辛 ★ 中国料理(芝田)


前の日から決めてた担々麺



く深みあるスープ


少し淀んだ感じのスープには奥深さが見え隠れする。メニューに書いてた濃厚さが見て取れますね。まずはスープから…ピリッとした辛さじゃないけど旨味が凝縮されてます。実は喉越しに重い感じがしないだけじゃなく、まさかのあっさりとした味わい。飲み干しができてしまう旨辛スープ。

梅蘭の担々麺

太麺の縮れ具合からスープの飛びに注意して、最後の一滴まで。チンゲン菜がシャキシャキっとナイスなアクセントになってます。担々麺て挽肉は混ぜないで少しずつレンゲに盛って絡めていただくのがベターかも。

梅蘭の担々麺

単品980円でいただく担々麺。有名な梅蘭焼きそばだけじゃない本格中華。横浜の中華街に籍を置く本場の味を堪能できますよ。



名物看板メニュー 2016.8



梅蘭の読み方はバイラン…本格中国料理店

餡をカリカリに焼いた中華そばでくるんだ名物料理が「梅蘭焼きそば」餡は上海料理がそうであるように醤油味。でも、餡かけ焼きそばの逆転な発想はお見事。これ考えた人は凄いですね。きちんと形にして売ってる訳ですから。横浜の中華街に本店がある中国料理店の看板メニューだそう。メディア露出も凄まじいみたいです。知らなかったけど・・・。


梅蘭やきそば3
単品で一番オーソドックスなパターンは900円(税込)でのご提供。


梅田は2号店ということで2014年4月に開店

ほんとに阪急三番街はいろんなお店がギッシリで目移りしてしまいます。その中でも名物になる看板メニューを持つ店といったらそんなに多くはなさそうで、そのうちのひとつということになりますね。脳みそっぽいビジュアルが可愛らしい感じがします。脳内には存在しなかったビジュアルでしたから(笑)もちろん、ご多分に漏れず連れてって貰いました。ほんと周りは優しい人ばかりです。謝謝!


一押しということがわかりやすい看板とメニュー。立ち止まる方も多数いらっしゃいました。


中国料理と中華料理の違いって?

前から疑問に思ってたんですがいい機会にググったら・・・。諸説ありそうですが、実質的な違いはないようですね。日本風アレンジが中華、中国国内のものが中国というわけでもなさそうです。


梅蘭やきそば1
新種のモダン焼きかと見紛う絵面をもう一度。何度見ても不思議なZOUKEI。


阪急三番街 梅蘭
阪急三番街特有の看板はコレ。諄いけどバイランって読むんです。


出会えたことに感謝のごちそうさま(*☻-☻*)














  • 芝田
     近くの…梅田ひるめし

    たこ焼明石焼 ぶぶ亭
    Add.北区芝田1-1-3阪急三番街南館B2
    Phone.06-6373-3563





  • 芝田
     近くの梅田ひるめし

    和ぱすたこなな
    Add.北区芝田1-1-3阪急三番街南館B2
    Phone.06-6373-0575






  • 芝田
     近くの…梅田ひるめし

    ソースかつ丼特ロースAセット祭太鼓
    Add.北区芝田1-1-3阪急三番街南館B2
    Phone.06-6373-3325





本日のお店

 梅蘭(ばいらん) 阪急三番街店


本日の昼飯 
 梅蘭焼きそば、担々麺

ランチTime
 11:00~

HomePage

住  所
 北区芝田1-1-3阪急三番街南館B2

電  話
 06-6372-2688

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

名物

☆芝田

中華料理

阪急三番街

焼きそば

担担麺

太麺

点心

梅田ひるめし&Instagram
by | 梅田おすすめランチ | ★ザ・名物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Valuable Information
Okawari
Manpuku
Otoku

PAGE TOP

BACK

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...