入り口はショップの感じ…なるほど
簡単に言うと洋服の老舗&レストラン
いろんなサイン色紙が飾ってある。TVで見る人はいいとして、あんま見ない人はサインしてくださいって、なんでわかるんだろう?不思議だなぁという話が発展し、ひとしきり盛り上がった。
ここは、ヌー茶屋町の一角にあるお店。ヌー茶屋町は今年10周年!
さて、チキンジンジャー
生姜の味はきつくない程度で、豚の生姜焼きの鶏肉バージョンってな感じ。それよりキャベツの量が多くてΣ(・ω・ノ)ノ!トンカツ屋さんかと思った。案外細切りの千切りキャベツ。器具で削いだらファサッって食感だけどシャキシャキの食感は、ちゃんと包丁で刻んでる。某MOCO'Sキッチンの千切り映像を思いながら、一気に完食。
食欲そそる見た目。料理の色合いと盛り付け方って大切なんだと思う。最近リポーター染みてきた?!
ご一緒の人たちの自撮りショットも登場
こちらはスパム丼とハンバーグ。なかなか美味そうなひるめし。大勢で行くと時間が足りないといつも思いますね。限られてるのがイイのかも。
スパム丼。豚肉。この商品の名前に由来するのが、スパムメールだそう。
アメリカン・ウェアーを扱ってるから食事もアメリカーん?でも日本人好みの味つけに違いない。美味いから。
今日も感謝のごちそうさま(*☻-☻*)
Lapine Diner & Cafe
本日の昼飯
チキンジンジャー
ランチTime
11:00~
HomePage
住 所
北区茶屋町10-9
電 話
06-6375-1433