梅田を食べ歩こう~梅田ひるめし.com

What are we doing and where?
Are you laughing?
It seems a good thing.
Let's eat. ~ 梅田を食べ歩こう ~おひるどき…どこでなにしてる?

ブログを検索
 

2024年10月の記事より

梅田ひるめしまとめ - 24.10

↓↑

click
芝田:ケーツーカレーハウス(K2 Curry House)

期せずして残暑と向き合うことになったOctober~12店訪問10月のまとめ

  • ケーツーカレーハウス
  • 芝田
    コロッケの中身特有の柔らかな具材を、木目細かい衣が包む。2個付いてくるから心身共に満たされますよ。

みんなで梅田を食べ歩こう



芝田
芝田:スキヤキ フジオ 阪急三番街店

芝田:若菜そば 阪急梅田駅三階店

芝田:うちのたまご 阪急三番街店

芝田:やよい軒 ユニゾ梅田店

芝田:KIEFEL(キーフェル)阪急三番街店

梅田
梅田:上海バール エキマルシェ大阪

角田町
角田町:KONA CAFE

角田町:肉汁餃子のダンダダン 大阪梅田店

角田町:まわらない回転寿司 きんが

中崎西
中崎西:結び堂

堂山町
堂山町:創菜酒房 おん 梅田店



タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★まとめ

創菜酒房 おん 梅田店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • お米高いのに ☆ 超盛ごはん(堂山町)


ランチメニューは10種類



唐に和風の味付け…


鶏の唐揚げがメチャあっさり食べられる味付けの決め手は、みぞれポン酢。一枚もの?とかぶりつきそうになるも一口サイズに切ってくれてましたね。包丁の切り口が見えなかったからチョット焦った。数えたわけじゃないけどファイブカットかな。柔らかな鶏肉は噛めば噛むほど、しっとりとした調味が逆に食欲をそそってくれますよ。

創菜酒房おん梅田店 鶏の唐揚げみぞれポン酢

ミニ惣菜とミニうどん、ご飯が付いた定食パターンは変わらない。880円というお値段の鶏の唐揚げみぞれポン酢定食。



  • 中盛ご飯

    創菜酒房おん梅田店 中盛ごはん
    すっかり忘れてたけどボリューム満点ご飯サイズ。申し訳ないけど笑えるレベル。これで中盛なのです。

  • 定食全景

    創菜酒房おん梅田店 鶏の唐揚げみぞれポン酢定食
    うどんが無くなったら玉子スープにチェンジになるらしい。定番のミニうどん、あって良かった。




つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

ハンバーグ

デミグラ

目玉焼き

☆堂山町

居酒屋

麻婆

豆腐

麻婆丼

ガッツリ系

ポン酢

から揚げ

うどん

結び堂

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 食の縁結び ☆ Well-Balanced(中崎西)


カフェみたいな二階席にて



印象変わった結び堂ランチ


おにぎりかキーマを選んだら、お味噌汁はどれにしよう?定番の豚汁?具沢山お味噌汁?それともヴィーガンお味噌汁?今回お願いしたのは、冬瓜とそぼろのお味噌汁…玉ねぎとしめじ、豆腐や白菜が入った麦みそ仕立て。そして、いつもこの場所には変わらない繊細さの主菜副菜があるのです。料理は、鶏トロと彩り野菜の炙り焼き風、大根菜とさつま芋のうま煮、里芋とツナののり塩サラダとお豆の炊いたん。一汁三菜のバランスが良いですね。

結び堂 主菜副菜おばんざい

さらに、3種の香物、デザートのわらび餅が合わさった1,200円で味わう飛び切り優雅なひと時のランチはいかがでしょう。



  • ▼ツインおにぎり

    結び堂 塩むすび
    大ぶりな海苔が印象的なおにぎり。にぎりが絶妙で、形を維持してるのが不思議なくらい柔らかい。そっと優しく持って、ゆっくりと口に運びましょう。

  • ▼具沢山お味噌汁

    結び堂 冬瓜とそぼろのお味噌汁
    これだけでお腹いっぱいになりそうな程の具材。木造りのお椀の温もりも感じられる一汁はとても贅沢。主菜副菜と合わせて和食の基本を体現してますね。




つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

専門店

おにぎり

豚汁

和食

主菜副菜◎

ヘルシー

おばんざい

☆中崎西

カレー

スパイス

ケーツーカレーハウス(K2 Curry House)

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • カレー専門店 ☆ お得にランチる(芝田)


ZUTTO値段据置き600円



人辛いカレーを行列前に…


と、思ってたらもう満席だって。こちらではテーブルの相席は当たり前。回転がいいのですぐに座れるんだけど、おひるどきは戦争状態。でも、オーダー通ってから運ばれるまでは正しくミラクル。準備万端で、お待たせしませんというのは、これも立派な嬉しいサービスの一つですよね。値段がずっと変わってないのも凄いし、ボリューム感も変わらずで感謝ですね。

K2カレーハウス コロッケカレー

コロッケの中身特有の柔らかな具材を、木目細かい衣が包む。2個付いてくるから心身共に満たされますよ。

K2カレーハウス コロッケカレー

カレーのルー…これまた美味さ変わらず。ずっと今のまま続けてくれるといいなぁと思える名物カレーの人気店。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆芝田

カレー

満腹

とんかつ

回転速い

お得

スパイス

専門店

エビフライ

コロッケ

やよい軒 ユニゾ梅田店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 一汁三菜が基本 ☆ やよい軒(芝田)


期間中何度でも~なんどもパス



10月一杯100円引きクーポン


やよい軒のアプリをダウンロードしてるの忘れてたら、今ならうれしい特別割引期間中でした。食券買うとき一緒にクーポンを読ませることでオッケー。クーポン券て使うのが億劫になるんだけど、割とお得になるんですよね。今回は、人気の定食が100円引きに。それはそうと調味料で付いてくるオリジナルスパイスはマジ良かった。

やよい軒ユニゾ梅田店 から揚げ定食

から揚げ定食は820円が720円に。他の定食はチキン南蛮、デミハンバーグ、チキン南蛮、ロースとんかつとエビフライ、チキン南蛮とエビフライが対象ですよ。これが人気の6定食らしいです。



  • ▼ご飯おかわり

    やよい軒ユニゾ梅田店 から揚げ定食
    おかわりロボでおかわりが自由自在。お茶碗を真ん中に置いてサイズのボタンを押すだけで、ボッコンてご飯がよそわれる(!)味気ないけど、便利です。

  • ▼なんどもパス

    やよい軒ユニゾ梅田店 なんどもパス
    100円は大きいですよね。やよい軒のアプリをダウンロードして会員登録してからクーポンを確認して入店するとスムーズに注文できますよ。




つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

ハンバーグ

食堂

おかわり自由

洋食

醤油

主菜副菜◎

ビーフ

☆芝田

から揚げ

スパイス

梅田で食べたい味わいイロイロ餃子

↓↑

click

  • 梅田ひるめし

  • イートインでもテイクアウトでも


いつでもどこでも…

餃子の皮って材料は小麦粉と水といたってシンプル。だから具材と仕上げ方によってイロイロ変わって来ます。発祥の中国では紀元前から食されてきた料理。日本では戦後今ある餃子が食べられるようになったらしい…ずいぶん間が開いてるけど、裾野が広い歴史ある食べ物なのです。


挙げたらキリない…

思いつく限りの食べ方は、焼餃子、水餃子、揚餃子、棒餃子、蒸餃子…卵餃子や手羽餃子なんてのも。しかも具材や形のバリエーション次第で味も見ためも無限大。


お店もそうだけど…

食文化として地域に根付いて生活に深く馴染むものも…日本三大餃子と呼ばれる、栃木の宇都宮餃子、静岡の浜松餃子、福岡の八幡餃子がそう。是非とも地元でいただきたいものです。


梅田で食べたい味わいイロイロ餃子
梅田で食べたい味わいイロイロ餃子



タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★特集

【閉店】うちのたまご 阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • 2024.12.28残念ながら閉店されました

  • 関西初出店 ☆ JR九州フードサービス(芝田)


大阪のソウルフード



んば発祥肉吸い


たまごかけご飯と一緒に食べるのが人気らしい。ほのかに甘く味付けられた牛肉と半熟卵、豆腐を関西出汁風味のうどんスープで煮込んだらネギをトッピングして完成。五臓六腑に染み渡る温かいスープは飲み干し必至の名物料理。福岡から遥遥やって来た卵の黄身は薄い黄色ながら味はしっかり。たまごかけご飯に掛ける醤油は魚醤、だし醤油が揃ってますよ。白身を抜いた黄身だけで愉しんだら、一回だけ無料おかわりできるご飯と卵を追加して普通に混ぜたTKGを米一粒残さずに。

うちのたまご 肉吸いたまごかけご飯セット

うちのたまごの肉吸いたまごかけご飯セットは1,280円でのご提供。店舗限定メニューだからか次々に注文されてましたね。柚子胡椒で味変したら肉吸いの味が劇的に変わったのは驚き。



  • ▼たまごかけご飯=W

    うちのたまご たまごかけご飯
    たまごかけご飯の卵をおかわりしたからダブル卵いただきました。でも肉吸いに半熟卵が1個入ってるから計3個。トリプル卵になってしまった。

  • ▼肉吸いはうどん出汁

    うちのたまご 肉吸い
    肉うどんからうどんを抜いて半熟卵で仕上げたのが肉吸い。もともと二日酔いの吉本芸人さんが注文したことに端を発するようですね。




つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆芝田

スキヤキ フジオ 阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 2024.10.10オープン ☆ SUKIYAKI(芝田)


業態変更!すき焼専門店



シ・テンプラ・スキヤキ…


何かというと外国の方が日本食をイメージした時のキーワードらしい。和牛人気のためか牛肉料理、スキヤキも上位みたい。日本食の花形でもあるすき焼を気軽に食べられる専門店がグルメミュージアムにオープン。おにぎり専門店からの業態変更みたいだけど、一貫して和食ですね。日本人にも響く味を堪能したくて早速来てしまった。

スキヤキ フジオ ランチ限定すき焼定食

ランチ限定すき焼定食は1,100円とお得。牛肉は、黒毛和牛にグレードアップできますよ。カウンター対面、外国の方がファミリーでご来店でした。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

専門店

すき焼き

豆腐

和食

醤油

牛すき鍋

トマトソース

豆乳

阪急三番街

☆芝田

KIEFEL(キーフェル)阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 関西中心で展開 ★ キーフェル(芝田)


一枚一枚時間を掛けて丁寧に



はや名物の域パンケーキ


昭和レトロの雰囲気はそのままだけど、今風アレンジの特製パンケーキ。スイーツとしてのイメージが強いけど、立派に食事メニューの一部でもありますよね。薄く焼き上げられた淡いキツネ色した姿は見た目にも華やか。このふわふわ具合はどう表現して良いものか…ゆらゆらでぷるぷる?ひとくち頬張れば正しくふっわふわな感触に包み込まれてしまうのです。

キーフェルのパンケーキ&ブレンド

同じ値段で枚数を選べるのが特徴なキーフェルのパンケーキ。3枚、4枚、5枚からCHOICEしましょう。基本のパンケーキは850円にて。

キーフェルのパンケーキ

シロップ&生クリームはパンケーキの最大の魅力。ふわふわとほんのり甘いパンケーキに、甘さをダブルトッピング。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

オムライス

洋食

阪急三番街

☆芝田

喫茶店

回転速い

パンケーキ

名物

肉汁餃子のダンダダン 大阪梅田店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 肉汁餃子の♬ ☆ 大阪初出店は梅田(角田町)


経年進化の餃子定食



極の餃子定食とは…


盆に乗って颯爽と運ばれたのは、肉汁焼餃子、山くらげ、温泉玉子、鶏出汁ワンタンスープ、春雨サラダ紫蘇風味、特製旨味練りタラコ、餃子に合うご飯といったラインナップ。注目は、全ては肉汁焼餃子を美味しく食べるための品揃えという点。メニュー裏面にはさらに究極を引き出すための召し上がり指南がされてるのが興味深い。

肉汁餃子のダンダダン 究極の餃子定食

早々に注文を決めたのは、店の推しもあるけど、ご飯おかわり自由で、副菜の充実ぶりも半端なく優れもの定食だったから。値段は1,000円だけど、相応以上に価値ある定食。



  • ▼肉汁焼餃子6ヶ

    肉汁餃子のダンダダン 究極の餃子定食 餃子6個
    肉汁注意と書かれた壁の文字。どれくらい飛んだかあまり思い出せなかったけど、噛めば分かった肉汁大放出。何もつけずに美味しくいただけますよ。

  • ▼副菜が大充実

    肉汁餃子のダンダダン 定食副菜充実
    スープの葱はシャキシャキして食感が良いし、ワンタン入ってより満足度UP。春雨のあっさり感が口直しにも役立って、タラコ&温玉はご飯乗せ♪




つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

餃子

温スープ

居酒屋

お得

和食

名物

☆角田町

女子会

麻婆

豆腐

温玉

点心

たらこ

明太子

おかわり自由

主菜副菜◎

Valuable Information
Okawari
Manpuku
Otoku

PAGE TOP

BACK