- 彩色ラーメン きんせい エキマルシェ大阪店
- 梅田エキマルシェ店だけのオリジナル。数量も限定での販売。濃厚な鶏白湯スープと六甲の味噌でつくる特製ダレのコンボ。
2023年12月の記事より
梅田ひるめしまとめ - 23.12
-
師走の活気が戻って来た梅田。去年とは違った景色が見られた全店初訪問12月のまとめ。
冬、ウメダにも大勢の人で賑わう様子。角田町芝田堂山町
肉重 ロマン亭 阪急三番街店
-
つづきを見る
- 梅田ひるめし
- ★★★
- Merry Christmas OPEN ☆ 一膳の口福(芝田)
ルクアとエキマルシェに加わる大阪浪漫
老舗肉卸問屋が選ぶ牛肉
梅田ひるめし今年食べ納めで贅沢してみようと阪急三番街へ。あの本みやけの跡地、同じステーキ重を扱うお店。言わずもがな期待しちゃいますよネ。ただ、本みやけの四十分待ち行列の記憶が蘇って駆けつけた割にあっさり入れて良かったこの日。ご飯は鳥取県産こだわりのお米を使用してるとのことで、大盛りも選べて何気に嬉しい。
きちんと蓋が締まったお重で登場。単品の注文でも1,580円という大坂ビフテキ重。12枚あるステーキを順にご飯と一緒に楽しめるお重にウキウキ。 やきにく萬野 ホワイティうめだ店
-
つづきを見る
- 梅田ひるめし
- ★★★
- 2023年7月、2周年 ☆ 精肉店の牛肉(角田町)
和牛問屋の間違いない焼肉
ふたつのランチシリーズ
部位と重さを選べるランチと和牛ランチがそれ。ほんとはホルモンが食べてみたかったけどホワイティのクリスマス抽選にポイントが不足してたから選べるランチの中からハラミカルピをチョイス。カルビじゃなくてカルピってところ何だか愛らしい。この他の部位は、ハラミ、赤身、上タンがありますよ。
重さ選びは100㌘150㌘200㌘から…豪州産ハラミカルピランチ100㌘は1,430円というお値段。サラダ、キムチ、ナムルが付くのとライスとスープはおかわり自由で、割り得感ある。 どんぶり専門店 丼丼亭 大阪ホワイティうめだ店
-
つづきを見る
- 梅田ひるめし
- ★★★
- どんぶり専門店 ☆ お得に丼ランチ(角田町)
選べるレギュラー麺がセットで〇得
まずは食券を買いましょう
早い昼時間から満席と言う繁盛店。サービスセットの食券を買って待つこと少し。食券を渡してから料理が運ばれるまではメチャ早。時間のない時には助かりますよネ。天丼に付いてるセットの麺はレギュラーサイズだということ。ざるそば、ざるうどん、かけそば、かけうどんから選べます。券売機でよく見ずにざるうどんを選んだみたいだ、苦笑。
ふんわり玉子とじ天丼レギュラー麺セットは950円と1,000円しないところが出血サービスですね。海老天丼&ざるうどんのセットですからね。 ガパオ専門店 バイガパオ 大阪ホワイティうめだ店
-
つづきを見る
- 梅田ひるめし
- ★★★
- 2023.10.10OPEN ☆ ガパオ専門店(角田町)
本場タイのガパオライス
鶏肉・豚肉・シーフード
さて、三択どれにする…オススメ表示のあった鶏肉ガパオの食券買って、いざ。日本では豚肉を使って甘辛味にアレンジしてるようだけど、本場タイ料理のガパオは鶏肉を細かく刻んで使うらしい。鶏肉のホーリーバジル炒め~パッガパオガイが本名。ガパオライスは日本での俗称なのかな?
1,000円を券売機に通したらお釣りは70円。そう930円でいただけるのです。薄味のあっさり野菜スープが付いてきます。 STAND FAB(スタンドファブ)
-
つづきを見る
- 梅田ひるめし
- ★★★
- 気さくな雰囲気 ☆ アメリカン・スパイシー(堂山町)
立喰い立呑みアメリカンスタイル
プレートに三色ヴィジュアル
通りかかるたび気になってたスパイスカレーの看板。外にはテーブル席もあるようだけど、スタンド形式のアメリカンパブっぽいお店で、カウンター立喰いカレーが斬新な感じ。数量限定だそうなので早めに来て良かった。メニュー名は、スラッピージョー&ガンボプレートといいますよ。実は初耳だったりして…。
ランチタイムには大盛り無料、ドリンク一杯サービスしてくれてのジャスト1,000円。ポカポカ陽気に、アイスコーヒーをお願いしてみました。 スターバックスコーヒー 梅田HEP FIVE7階店
-
つづきを見る
- 梅田ひるめし
- ★★★
- 大阪のスタバ ☆ HEP FIVE始まり(角田町)
平成10年の冬からずっと…
ワールドにスタバを楽しもう
朝も早くからランチにスタバのパン食で行こうと決めておき、メニューは現地チョイスにて。大阪初のスタバブランド…当時と現在とはスタイルがチョット違うかもしれないけど、歴史ある店舗へ。ヘップシンボル赤い観覧車の乗り場の方へ歩みを進めたら広いスペースにスタバワールド広がる。落ち着いたスタイリッシュな感じがお馴染み。
店頭サンドイッチなど並んだ中からフィローネ、クロッカンを選んで、コーヒーはコールドブリューSを…計1,295円をスタバカードでお支払い…これは今どきスタイルですね。 元祖海老出汁 もんじゃのえびせん ホワイティうめだ店
-
つづきを見る
- 梅田ひるめし
- ★★★
- 2023年7月OPEN ☆ NOMOKA(堂山町)
お好み焼き、焼きそば…えびせんのお昼の定食
もんじゃ焼きは入ってないけど…
カラフルなメニューには、だし巻き、豚の生姜焼き、サイコロステーキ、豚平焼き定食などなど、鉄板で調理してくれたり出来立てを鉄板で保温したりとお好み焼きテーブルが個別にあるところいいですよね。お好み焼き定食から「牛すじぼっかけ焼き」を注文してみました。牛すじ肉とコンニャクを甘辛く煮た具材をお好み焼きにした料理。
えびせんのお昼の定食>お好み焼き定食>牛すじぼっかけ焼きは1,089円でいただけます。関西圏特有のご飯、味噌汁付きで、おかわり出来ますよ。 イタリアン魚酒場 ALBERTA ホワイティうめだ店
-
つづきを見る
- 梅田ひるめし
- ★★★
- 魚バル ☆ NOMOKA(堂山町)
メインは魚料理だけど他にも…
イタリアン魚酒場の料理
骨付きチキン、本日のおさかな、タンシチューとランチセットは三種類用意してくれてますよ。それぞれイタリアンテイストが加味されてるようで美味しそう。メニューにある、前菜盛り合わせ+メインという表現は何だろうってカウンター越しガラス食器ですぐにわかった。
ナイフとフォークでチキンと格闘の予感しますね。骨付きチキンのピラフ添え1,100円にしてみました。ピラフを添えるという言い回しが新鮮だったから。