梅田を食べ歩こう~梅田ひるめし.com

What are we doing and where?
Are you laughing?
It seems a good thing.
Let's eat. ~ 梅田を食べ歩こう ~おひるどき…どこでなにしてる?

ブログを検索
 

2023年10月の記事より

梅田ひるめしまとめ - 23.10

↓↑

click
角田町:ご飯ととろろ とろ麦 HEPナビオ店

キンモクセイの香り漂う通り道…すぐに消えてはまた香る。そんな10月、天高い青空の秋も去る日は近い。

  • ご飯ととろろ とろ麦 HEPナビオ店
  • 角田町
    とろろともち麦ご飯の相性はもちろんのこと味噌が入る味わいもなかなか乙。とろろのあっさり感と味噌のこってり風味が上手に対比して美味しい。

ウメダの冬はもうすぐ



角田町
角田町:おだしもん HEP FIVE店

角田町:UMEYOSHI HEP FIVE店

角田町:古潭 阪急グランドビル サン広場店

角田町:凸デコ

梅田
梅田:魚と上方うまいもん あんばい ハービスPLAZA店

大深町
大深町:酒と魚とオトコマエ食堂 LINKS UMEDA店

堂山町
堂山町:沖縄酒場 あしびなー

芝田
芝田:炭火焼干物定食 しんぱち食堂 阪急梅田店

芝田:元祖 変わりかつ丼・親子丼 祭太鼓 阪急三番街店

中崎西
中崎西:サイゼリヤ 梅田センタービル



タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★まとめ

凸デコ

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 凸の平日ランチ ☆ 新梅田食道街(角田町)


三回二択して選ぶ日替り和食ランチ



ろいろ選ぶ楽しさのある和定食


さて日替りは…塩サバか塩鮭、コロッケかミンチカツ、しらすおろしか冷奴のスリーパターンからそれぞれ一つ決めていく。今回は塩サバ&ミンチカツ&冷奴のつもりがコレでもいいよと出してくれた煮物で。席に置かれたお盆の上に、まるでブロック組み立てるように次々出される一品たち。だんだんと定食が完成していく様は手慣れたもの。まずは揚げ立てミンチカツから。アツアツをご飯と一緒に胃袋へ。

凸(デコ)日替り3品セットミンチカツ

基本は焼き魚、揚げ物、小鉢で日替り3品セットと言うらしいけど、お値段ジャスト1,000円。小銭が出ないから支払いは楽チンですよね。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

居酒屋

ヘルシー

和食

焼魚

サバ

ミンチカツ

回転速い

新梅田食道街

☆角田町

酒と魚とオトコマエ食堂 LINKS UMEDA店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 日本酒と鮮魚 ☆ オイシイもの横丁(大深町)


平日限定だ!オトコマエランチ



家製タルタルとチキンの相性抜群


チキン南蛮はフワッとしてカラッと揚がった衣にしっとり揚げの鶏肉。その上にたっぷり以上の自家製タルタルソース。チキンの味わいと離れないけど目立ちすぎない絶妙の距離感で愉しませてくれますよ。とろみある中に玉子と葱の食感は感動。それに全体のこの量感が腹一杯胸一杯のひるめし演出。名前通りにオトコマエな定食。

平日限定オトコマエチキン南蛮定食

皿の下にはチキン南蛮の酸っぱさに触れた野菜が敷き詰められてるんだけど、剥がれた衣とタルタルソースを絡めて食べるともう絶品。隠れた名わき役ですよ。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

和食

チキン南蛮

宮崎

満腹

ガッツリ系

海鮮

居酒屋

おかわり自由

☆大深町

リンクス梅田

オイシイもの横丁

古潭 阪急グランドビル サン広場店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 古潭初めての ☆ 和風テイスト(角田町)


魚介香り立つスープに冬の気配



醤油ベースの煮干しらーめん


ポスターによれば古潭初の和テイストらしい…煮干しらーめんって無かったっけと疑問符になるほど意外。運ばれてきたそばから魚介の香りが鼻にまとわりつく。まずはスープから…つけ麺のように強い味じゃなくラーメンに合わせておとなしめ。香りは結構あったのに食べると醤油が顔を出す。濃厚だけど食べやすいが古潭風なのかな。見た目は古潭らーめんテイスト忘れてなさそう。

古潭の煮干しらーめん

煮干しらーめん単品は950円でのご提供。梅田価格なのかなと思うけど、量はなかなかのもので満足感ありますよ。半熟卵、大判チャーシューは食べ応えあり。

古潭の煮干しらーめん

ミニ天津飯、ミニチャーハン、ぎょうざ、唐揚げ、天ぷらを追加セット出来ちゃいます。300円~440円のお値打ち。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

ラーメン

担担麺

期間限定

太麺

ヘルシー

サン広場

阪急グランドビル

☆角田町

煮干し

醤油

梅田で食べたい郷愁感じる料理たち

↓↑

click

  • 梅田ひるめし

  • 梅田で食べたい郷愁感じる料理


最近は物価高の影響で…

挙って魚を食す機運が下がってるようだけど漁獲量が好調なものもあるようです。お得にいただける店もあるので魚料理は外食でって如何でしょう?煮魚、焼魚、刺身、天婦羅、揚物と、食材が何であれ調理手腕は何通りも…。和食に繋がる素材って何とはなしに故郷の季節感を思い出しますよね…梅田で食べたい郷愁感じる料理たち。


梅田で食べたい郷愁感じる料理たち
梅田で食べたい郷愁感じる料理たち


魚に含まれる栄養って…

体の免疫、脂肪燃焼など様々な効果を得られる成分が多く含まれていることは良く知られてるところ。海の恵みを享受してバランスよくいただきましょう。季節の変わり目が急すぎるように感じるここ数年…秋の夜長を楽しみつつ体調管理は万全に。




  • 梅田で食べたい郷愁感じる料理

  • 梅田で食べたい郷愁感じる料理



  • 梅田で食べたい郷愁感じる料理

  • 梅田で食べたい郷愁感じる料理



  • 梅田で食べたい郷愁感じる料理

  • 梅田で食べたい郷愁感じる料理





タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★特集

梅田ニュース☆新宿中村屋 無料スパイス料理レストラン

↓↑

click
新宿中村屋無料スパイス料理レストラン

梅田ニュース

  • 梅田で食べるスパイス料理

  • 東京新宿は老舗スパイス料理店の中村屋さんが期間限定で梅田にやって来た!ご当地のスパイシーな料理を堪能できる又とない機会…しかも無料ときたら行くっきゃない!

    更新)

新宿中村屋の無料スパイス料理レストラン

期間も数量もわずかだから急いで💦
レストランの味を持って帰ろう💛

北区中崎西チェルシーマーケットHAROLD CAFE内にて
SINCE1901新宿中村屋~無料スパイス料理レストラン
10/18(水)~21(土)
11:00~15:00(L.O.14:30)
16:00~19:00(L.O.18:30)






  • ▼インドカリー

    新宿中村屋 インドカリー
    ビーフの味わいが何とも言えず深い…レトルト食というのを忘れてしまう程。ルーのまろみ具合も色合いも素晴らしい。

  • ▼四川麻婆豆腐

    新宿中村屋 四川麻婆豆腐
    四川山椒を掛けていただく麻婆豆腐。痺れる辛さが魅力だけに大人の味わい。甘めな麻婆の姿はどこにもない、笑。



  • ▼ハロルドカフェ内

    ハロルドカフェ内無料スパイス料理レストラン
    お馴染みハロルドカフェの半分を借りてのショップになってる。時に相席もあるみたいだけど、客入りは上々みたい。急げ!急げ!

  • ▼レトルトパレード

    新宿中村屋レトルト食品
    これだけ並べられたら圧巻。アンケートに答えてクジを引くと…。関東展開のレストラン…関西でも広まると良いですね。





タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

グルメニュース

期間限定

by | 梅田おすすめランチ | ☆梅田ニュース | 更新情報をチェックする

元祖 変わりかつ丼・親子丼 祭太鼓 阪急三番街店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 変わりどんぶり専門店 ★ 祭太鼓(芝田)


ド派手なメニュー、かつ丼・親子丼



ダブルはかつが2枚入り


塩とんかつ丼…限定と書いてあったから早く注文しなきゃって焦ったけど…。他のは並ロースと特ロース・へレがあるようで、特の方が当然金額も高い訳ですね。何が限定かと言うと、どうやら特ロースに限定ということで並ロースが無いらしい。何かしら得した気分になるのは、特がつくのに、お値段安いってこと!肉本来の旨味を引き出す岩塩が調味料として付いて…かつに下味は付いてなさそうだけど十分な味わいを堪能できてしまう。

祭太鼓 特ロース限定 塩とんかつ

かつと御飯は別盛でのご提供…気分に合わせて自由に食べられる塩とんかつ丼シングルなら790円。しかも御飯は大盛り無料ときたらマル得ですよね。変わり丼たちは、お持ち帰りもいろいろできますよ。

祭太鼓 特ロース限定 塩とんかつ丼

アンデスの岩塩ローズソルトを掛ける…焼き鳥を塩でって感覚、刺激が少なくて御飯に掛けたら甘みも引き出す優れもの。ローズと言うだけあって薄ピンク色。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆芝田

回転速い

ワンコイン

ガッツリ系

かつ丼

阪急三番街

満腹

専門店

お得

とんかつ

親子丼

UMEYOSHI HEP FIVE店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 復活のとんかつ屋さん ☆ 2023.9.15OPEN(角田町)


揚げもん定食と変わり種丼



TAMLOオープンにカムバック


以前のヘップファイブで明太子マヨかつ丼を食べた時の思い出が過る。見るから和食店って風貌をしてたけど、リニューアルしたらカフェでも通りそうな位スッキリした印象のオープンな店構えになった。位置的にはここら辺で変わってなさそうな…。今回は定食ものから唐揚げをチョイス。とんかつじゃないところが天邪鬼…揚げもん専門てことで。

UMEYOSHI HEP FIVE店 唐揚げ定食

唐揚げ4個、ご飯、みそ汁、漬物が付いた定食はジャスト1,000円でいただけますよ。TAMLO内では割とリーズナブルな価格でのご提供。

汁溢れる鶏の唐揚げ


衣がピッタリ鶏肉に張り付いてる感じの唐揚げ。噛めば肉汁が口の中で弾ける感覚。定食ものとしては付け合わせがシンプルだから味が変わることなく鶏肉を愉しめるのも一興かも。歯ごたえのある食感に咀嚼を促されて食欲増進に…これはご飯が進みます。全体のボリュームは腹八分目くらいで、丁度いい感じ。

UMEYOSHI HEP FIVE店 唐揚げ定食

キャベツの千切りは細くて故にフワッとした箸当たり。専用のドレッシングを目いっぱい掛けて口の中いっぱいにする。これが何度かできるくらいの量は流石とんかつ屋さん。口当たりのいいキャベツは食べ易くてちょっと嬉しい。

UMEYOSHI HEP FIVE店

店内は、ヘップファイブ7階TAMLOのコンセプトに沿って華やかにリニューアル。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆角田町

和食

とんかつ

専門店

から揚げ

TAMLO

HEP FIVE

かつ丼

ご飯ととろろ とろ麦 HEPナビオ店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 代謝が良くなる料理 ☆ とろ麦(角田町)


みそチキンかつのおひつご飯ととろろ



メインはやっぱりとろろ


おひつにもち麦ご飯(おかわりできる)とキャベツを挟んでみそチキンかつが乗っかる。見た目は割と豪快な感じだけど、お馴染みのとろろでヘルシーな昼めしになりますよ。取り茶碗が付いてるということは、おひつの中味を掬ってから、そこへとろろを投入するんだったんでしょうね…おひつに全部とろろ掛けてしまったけど…。とろろのあっさり感と味噌のこってり風味が上手に対比して美味しい逸品。

とろ麦 みそチキンかつのおひつご飯ととろろ

小鉢、味噌汁、漬物が付いて979円。とろろともち麦ご飯の相性は食べなくてもわかるけど、味噌が入る味わいもなかなか乙なもの。



  • 味噌チキンカツ

    とろ麦 みそチキンかつのおひつご飯
    写メを小さめにしたから量が少なめに見えるけど、これがなかなかボリューミーなのですよこれが…。

  • とろろの粘り

    とろ麦 みそチキンかつのおひつご飯ととろろ
    粒がまだらじゃなくアイボリーの奇麗なとろろは流石の専門店ですね。照明に映える風合いは美しいのひと言。




つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

ヘルシー

☆角田町

ナビオダイニング

HEP NAVIO

黒米、麦、五穀、雑穀

おかわり自由

山芋

牡蠣

主菜副菜◎

和食

専門店

とろろ

チキンカツ

味噌

おだしもん HEP FIVE店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • お出汁ぱすたとあまいもん ☆ 2023.9.15OPEN(角田町)


生麺専門の鎌倉パスタ新業態



いコクの井上醤油+店内仕込み@鶏だし×黄金だし


パスタをつけだし、かけだしで食べるのは割と珍しい。具には玉葱のみじん切りや鷹の爪など細かなこだわりもあるけど、チャーシューと白髪ねぎ、四角い海苔とゆで卵が目立ってる点、加えてさっぱりした醤油出汁と麺の色合いから鉢が器ならまるでラーメン仕立て。それでも銀色に光る鳥取の大山どり、旨味ある島根の井上醤油と鎌倉生パスタが出会ったら…極上の和パスタ誕生。

おだしもん HEP FIVE店 大山どりチャーシューの鶏だしパスタ

鶏だしパスタはランチにしては少々値が張る1,529円。他のメニューも同じくお高め。値段設定は客層を選んじゃうからハードルは高いかも。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

パスタ

ヘルシー

イタリアン

醤油

和食

専門店

豆腐

食べ放題

TAMLO

HEP FIVE

☆角田町

Valuable Information
Okawari
Manpuku
Otoku

PAGE TOP

BACK