梅田を食べ歩こう~梅田ひるめし.com

What are we doing and where?
Are you laughing?
It seems a good thing.
Let's eat. ~ 梅田を食べ歩こう ~おひるどき…どこでなにしてる?

ブログを検索
 

2020年08月の記事より

☆彡08/30昼めし探し

↓↑

click


つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする

☆彡08/29昼めし探し

↓↑

click


つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする

☆彡08/28昼めし探し

↓↑

click


つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする

☆彡08/27昼めし探し

↓↑

click


つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする

【閉店】GRANDE POLAIRE WINEBAR OSAKA

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • 残念ながら閉店されました

  • サッポロライオン ☆ グランポレール専門店(堂山町)


カジュアルだけどカジュアルじゃない



人向けのレストラン


こちらサッポロライオンのブランド…ジャパニーズワイン「グランポレール」のコンセプトショップ。ワインを楽しみながら料理も大いに楽しめる静かな場所を提供してくれる模様。クラシックの調べにのせて、丁寧な対応のスタッフさんに照れてしまった。場違いな所に来たのかなって(笑)。

グランポレールオーサカボンゴレ・ビアンコ1

パスタランチセットは、980円(税込)でお得だし、平日昼間なので飲めなかったけど、少し足すだけでお安くワインなど飲めますよ。アペリティフにどうぞ。



  • 冷たーいコーンポタージュ

    グランポレールオーサカ冷製コーンポタージュスープ
    ねっとりして濃厚な冷製スープが超美味い…残暑を忘れますよ。クルトンはガーリック風味で小技効いてます。

  • フレッシュパン&サラダ

    グランポレールオーサカランチサラダ
    大きな皿に乗った生ハムとパンと新鮮サラダ。それに玉子焼きかと思ったら…。眺めてるだけでいい気分。




つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆堂山町

☆彡08/26昼めし探し

↓↑

click


つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする

☆彡08/25昼めし探し

↓↑

click


つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする

☆彡08/24昼めし探し

↓↑

click


つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする

梅田ニュース ☆ カラーズ8月31日閉店

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • 2020.8.31閉店

  • カフェ名店 ☆ カラーズ(中崎西)


20年の歴史へカーテンコール



然のお知らせ


いつでもだれでも楽しめるダイニング。パンビュッフェはいつも焼き立てを美味しくいただいた。今世紀初頭から営業してきたカラーズが閉店ということらしい。これはニュースだ!

カラーズ閉店2020年8月31日

最後の週はサンキューウィーク…ランチ390円(税込)で提供いただいてますよ。もちろん出来立てパンビュッフェもあり。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

ブログニュース

☆中崎西

by | 梅田おすすめランチ | ☆梅田ニュース | 更新情報をチェックする

☆彡08/23昼めし探し

↓↑

click


つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする
Valuable Information
Okawari
Manpuku
Otoku

PAGE TOP

BACK