梅田を食べ歩こう~梅田ひるめし.com

What are we doing and where?
Are you laughing?
It seems a good thing.
Let's eat. ~ 梅田を食べ歩こう ~おひるどき…どこでなにしてる?

ブログを検索
 

2017年09月の記事より

梅田ひるめしまとめ - 17.9

↓↑

click

梅田ひるめし2017年9月のまとめ
衣替え目前の9月。暑さも落ち着いてそろそろ長袖にチェンジ。
まだまだ遠かった200店訪問。10月には達成したいかな。
初訪問店にはdebutを付けてます。




  • 太融寺町
    天津飯と餃子セット

    debut大阪王将 梅田太融寺店

    天津飯と餃子セット
    玉子が芙蓉蛋みたいに溶き卵に具材を混ぜて焼いたのとは違う。単なる玉子焼き?ご飯に乗せて甘酢餡を掛けただけ?でもですね~これが超美味い!!玉子がフワフワ。


  • 豊崎
    淡麗豚そば 味玉入り

    debutまんかい 梅田豊崎店

    淡麗豚そば 味玉入り
    まんかい基本の博多純系豚骨らーめんは「純とん」「潮とん」ピリ辛の「トマとん」があります。トマとんの響きに心揺れながら(後日食べた)食券買いました。


  • 堂山町
    グリーンカレー

    debutロングラオ 百匹の象

    グリーンカレー
    14人のコックが自慢の一品を持ち寄ったという本場のメニューという触れ込みだから本格タイ料理がいただけます。事前申告で、ご飯の大盛りは無料です!


  • 堂山町
    インゲンとじゃがいものグリーンソーススパゲッティ

    debutサイゼリヤ 梅田東店

    インゲンとじゃがいものグリーンソーススパゲッティ
    グリーンソースってバジルみたいですね。あの独特の香りはしないけど、麺に加えて、こふき芋風のじゃがいもだって緑に染まってフォトジェな彩り。


  • 堂山町
    広島産かきフライ定食(4個盛り)

    debut大戸屋 ごはん処 梅田東店

    広島産かきフライ定食(4個盛り)
    タルタルソースには、隠し味にアンチョビも入っているらしくポイントですね。牡蠣フライはジューシーが命だけど、ココのは◎。衣だって噛むたびにサクッサクッ。


  • 堂山町
    ポークチャップランチ

    debut炭焼き MEAT

    ポークチャップランチ
    マンガ肉も話題のお店でポークチャップランチ。本来はポークチョップというアメリカ料理らしい。マンガ肉(海賊ミート)も後日いただきましたよ。


  • 堂山町
    豚生姜焼き定食(並盛)

    debut吉野家 曾根崎東店

    豚生姜焼き定食(並盛)
    タレに含まれてるんだろうけど、生姜おろしたやつ皿の隅に盛ってくれてる。生姜の量を追加調整できるのはうれしい。この豚生姜焼き定食は季節限定商品なのだ。


  • 鶴野町
    Aランチ(豚肉のシソチーズフライ)

    debutサントロペ

    Aランチ(豚肉のシソチーズフライ)
    豚肉のシソチーズフライ…デミグラソースでいただきます。アットホームさは料理にも出てます。内側からチーズ、シソ、豚肉、衣と綺麗な年輪になってる。


  • 鶴野町
    なか卯の定番ランチ

    なか卯 梅田東店

    なか卯の定番ランチ
    和風牛丼(並)とミニ冷やしうどんのセットは490円で超お得。ちなみにミニうどんは「小うどん冷やし」といって可愛らしいネーミング。店舗限定で販売中。


  • 芝田
    麻婆親子丼

    カッシーワ

    麻婆親子丼
    わさび親子丼と麻婆親子丼が新登場。珍しいので麻婆親子丼にしてみました。付け合せは変らずで、野菜のかき揚げ、漬物と赤だし。締めて750円(税込)。










  • まとめのまとめ…
    ロースかつ定食(並)’17.8 ひるめしまとめ
    トンカツらしさと言えば、こんがりきつね色。キャベツも多めでグッドです。人参ドレッシングっていうのも普通においしいから試してみてくださいね。書いてるからわかるけど、でないと人参とはわからない味。



タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★まとめ

身近な街のナビゲーター~ローカルガイド

↓↑

click

  • Googleコンテンツ
  • グーグルマップ

  • 気づけばコツコツと


梅田ひるめし.com with ローカルガイド



こういうしくみも楽しいです!


googlemapLocalGuide

さすがグーグルさん。こういう煽りを受けちゃうと、さらにレベルアップ目指して頑張ろうって気になります。見かけた方は応援よろしくお願いします。






タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

ブログニュース

by | 梅田おすすめランチ | ☆運営 | 更新情報をチェックする

阪急かっぱ横丁カッシーワの新しい親子丼

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★☆

  • 新作親子丼 ★ カッシーワ(芝田)


カッシーワ定番親子丼の新作お試し



カッシーワの親子丼が替わってました!


記録にあるのは、塩親子丼、ダブル親子丼、鶏✕魚 親子丼。鶏✕魚 親子丼がなくなって、わさび親子丼と麻婆親子丼が降臨。もの珍しいので麻婆親子丼にしてみました。付け合せは変らずで、野菜のかき揚げ、漬物と赤だし。締めて750円(税込)。蓋をとるというか外すと言ったほうがしっくりくるけど、相変わらず大きな器。


カッシーワ麻婆親子丼0
調味料にラー油(写真左上)を付けてくれたけど辛そうなので断念・・・とはグルメサイトにあらぬ輩でした。なんだか超辛そうなんだもん。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆芝田

親子丼

麻婆

阪急かっぱ横丁

居酒屋

カフェバー

スパイス

☆彡09/29昼めし探し

↓↑

click



つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする

☆彡09/28昼めし探し

↓↑

click



つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする

[特別篇]秋の夜長に慈しむ宮崎の炎鶏・・・西北まんゆう録

↓↑

click

  • 西北ばんめし
  • ♪♬♫

  • ファイアーバード ★ 宮崎地鶏、九州野菜(西宮市)


梅田から阪急の特急新開地行きで14分



略して“にしきた”。阪急飲みの会の晩ごはん。


西宮北口は阪急電鉄の駅で、梅田(大阪)と三宮(神戸)の真ん中あたり。いいお店を紹介してもらったので特別篇を・・・。北改札側エスカレーターを降りて右方向。メインストリートから外れた神戸線の沿線。人通りない道の一角ビル地下。お店の名前はファイアーバード。階段下りたら自転車置き場…?emergencyな扉を開けたら・・・そこには今風の明るいイケてる店内が拡がります。

宮崎地鶏 炭焼ばる ファイアーバード

オフィスビルの様相で、この看板目じるしに来てくださいましね。もちろんお酒も入るんだけど、ツマミ主体でご覧いただきましょう。店名どおり主役は焼き鳥ですからね。お連れのいけめんオススメの料理たち。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

隠れ家

特別篇

西北

居酒屋

宮崎

炭焼き

チキン南蛮

☆彡09/27昼めし探し

↓↑

click



つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする

☆彡09/26昼めし探し

↓↑

click


つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする

☆彡09/25昼めし探し

↓↑

click



つづきを読む

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

★B級グルメbot

by | 梅田おすすめランチ | 昼めし探し | 更新情報をチェックする

【閉店】名は体を表すって言葉どおりの海賊ミートは完成度◎

↓↑

click

  • 梅田ひるめし
  • ★★★

  • 海賊だ名物だ ★ マンガだミートだ(堂山町)


みんな仲良くパーティピーポー♪



海賊ミート登場に溜息…でかいです


いわゆる「マンガ肉」というやつですね。ビジュアルのインパクトありすぎて原始人が食べてるマンモス肉を想像しちゃいます。久々に連れ立ってのランチは、マンガ肉めがけてレッツゴー4匹。みんな海賊ミートランチだと1,280円(税込)×4で5,000円超えましてん。けど贅沢した甲斐はありましたね!

炭焼きMEAT海賊ミート3

骨を持ってかぶりつきたいビジュアルだけど、ナイフフォークを使うのが幸せ。中はトローリチーズIN。

つづきを見る

タグサーチこちらもおススメ!梅田ひるめしタグサーチ

☆堂山町

Valuable Information
Okawari
Manpuku
Otoku

PAGE TOP

BACK